ページID:872876067
更新日:2024年6月3日
令和6年5月1日から5月31日までの期間中に行った物品・委託等の入札結果です。落札金額の消費税及び地方消費税については、単価契約にあっては税抜きとし、その他(総価契約)にあっては税込みとして表示しています。
入札日 | 件名 | 落札者 | 落札金額(円) | 備考 |
---|---|---|---|---|
令和6年5月9日 | 「まるごと若がえり教室(運動特化型)」事業運営委託 | 東京体育機器 株式会社 | 920,000 | |
令和6年5月9日 | 錦糸小学校及び言問小学校漏水調査業務委託 | 株式会社 SK機工 | 4,983,000 | |
令和6年5月9日 | 緑小学校外33校体育館及び武道場ワックス清掃委託 | 株式会社 ユアン | 1,708,542 | |
令和6年5月9日 | 「自宅で始める介護予防体操教室」事業運営委託 | 株式会社 ルネサンス | 1,372,800 | |
令和6年5月9日 | 投票所器材外の運搬・撤収委託(東京都知事選挙) | 株式会社 凌雲物流 | 847,000 | |
令和6年5月10日 | 事務用椅子の購入 | 株式会社 平和堂 | 994,620 | |
令和6年5月14日 | 食品ロス等の排出実態調査委託 | 有限会社 循環資源・環境ビジョン研究所 | 2,156,000 | |
令和6年5月14日 | 食器洗浄機の購入 | 有限会社 下田電気商会 | 1,045,000 | |
令和6年5月17日 | 隅田公園次期再整備に向けた基礎調査業務委託 | 株式会社 爽環境計画 | 6,820,000 | |
令和6年5月17日 | 消毒保管庫の購入 | 株式会社 榊商店 | 1,028,500 | |
令和6年5月17日 | 墨田区・第七消防方面合同水防訓練に伴う会場設営等業務委託 | 株式会社 アド福助 | 2,706,000 | |
令和6年5月20日 | 開票所の設営・撤去委託(東京都知事選挙) | 株式会社 アド福助 | 2,035,000 | |
令和6年5月20日 | 移動教室バス借上(業平小学校) | 株式会社 日本バスセンター | 1,188,000 | |
令和6年5月21日 | すみだ環境フェア会場設営委託 | 株式会社 ウエマサ | 880,000 | |
令和6年5月21日 | 江東橋保育園外6施設の福祉サービス第三者評価委託 | 有限会社 エテルノ | 2,693,460 | |
令和6年5月21日 | なりひらホーム外2施設の福祉サービス第三者評価委託 | 公益社団法人 長寿社会文化協会 | 1,089,000 | |
令和6年5月22日 | 学校園樹木管理委託 | 株式会社 柳島寿々喜園 | 18,150,000 | |
令和6年5月23日 | 道路交通騒音・振動・交通量調査の委託 | 株式会社 CTIウイング 東京事務所 | 935,000 | |
令和6年5月23日 | 自動車騒音の常時監視に係る調査委託 | 株式会社 アクト音響振動調査事務所 東京営業所 | 1,023,000 | |
令和6年5月24日 | 生活衛生課検査室における冷凍庫の購入 | 株式会社 平和堂 | 1,020,800 | |
令和6年5月24日 | 草刈り機の購入 | 三岡興業 株式会社 | 700,700 | |
令和6年5月27日 | 夏休み自然体験教室の実施に伴う大型バスの借上 | 太平観光 株式会社 | 492,800 | |
令和6年5月27日 | 空調機の借上(令和6年度第一寺島小学校外5校設置分) | NTT・TCリース 株式会社 | 1か月あたり@909,920 | |
令和6年5月29日 | サッカーゴール外の購入 | 不調 | ||
令和6年5月29日 | 給食室換気設備の清掃 | 株式会社 古澤オフィス | 4,620,000 | |
令和6年5月29日 | すみだ保健子育て総合センター内ネットワーク機器の借上 | 株式会社 JECC | 1か月あたり@483,780 | |
令和6年5月23日 | 東京都特別支援学校・特別支援学級設置校陸上競技大会の参加におけるバスの借上 | 不調 | ||
令和6年5月24日 | 4年生社会科副読本作成業務委託 | 不調 | ||
令和6年5月29日 | 資源・ごみ飛散防止ネットの購入 | 赤城工業 株式会社 営業統括本部 | 2,943,600 | |
令和6年5月30日 | 給食室エアフィルター外の清掃 | 明治企業 株式会社 | 1,584,000 | |
令和6年5月31日 | プレハブ冷蔵庫外の借上 | 株式会社 平和堂 | 1か月あたり@117,480 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは契約課が担当しています。