このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

すみだモダン2024ブランド認証【※募集終了】

ページID:772045799

更新日:2024年9月3日

※すみだモダン2024の募集は終了いたしました。

区では、区内の産業やものづくりを広くPRし、認知度の向上やイメージアップにつなげていくため、事業者の「活動」及びそれに関連する「商品」を公募し、すみだモダンの理念との合致度を基準に、ブランド認証しています。
ブランド認証を獲得した事業者は専用のロゴマークを使用できるほか、展示会や各種媒体等で優先的な取り扱いを受けることができます。
ぜひ、ご応募ください!

審査方法について

審査の対象

区内事業者等が実践する「活動」及びそれに関連する「商品」

審査の流れ

  1. 募集要項の公開後、自薦または他薦の応募用紙にて募集を受け付けます。
  2. 事務局にて受付後、順次事業者へのヒアリングを行います。※ヒアリング方法は事務局で決定します。(電話、メール、対面等)
  3. 審査会を行います。
  4. 審査を通過したものを「すみだモダン」として、ブランド認証します。

認証の基準(すみだモダンの理念)

審査会では、「すみだモダンの理念(持続可能性、共創性、独自性、多様性)」+積極性の5つの観点で審査を行います。

  • 持続可能性…未来への約束を果たす
  • 共創性…知恵を集めて新しい価値を創る
  • 独自性…粋な視点と遊び心を大切にする
  • 多様性…様々な人の幸せなつながりを育む
  • 積極性…ともに地域ブランドの向上をめざす

持続可能性

共創性

独自性

多様性

審査会について

「すみだ地域ブランド推進協議会」の理事+外部有識者で構成されています。

認証後の取り扱い

  • 審査会を通過した「活動」は「すみだモダン」(「商品」は「すみだモダン認証商品」)としてブランド認証を行います。
  • ブランド認証を獲得した事業者は「すみだモダンブルーパートナー」となり、専用のロゴマークを使用できるほか、展示会や各種媒体等で優先的な取り扱いを受けることができます。

すみだモダン認証への応募について(※募集終了)

募集期間

令和6年7月17日(水曜日)~9月2日(月曜日)※必着

応募資格

【自薦】以下の「応募要件」に該当する方
 <応募要件>
 ・区内に主たる事業所を有する事業者等
 ・すみだモダンオープンパートナーであること(すみだモダンコミュニティ登録者)登録はこちらからできます。
 ・特別区民税、都民税を滞納していないこと
 ・墨田区暴力団排除条例(平成24年墨田区条例第37号)第2条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団関係者が経営に関与していない事業者であること
【他薦】墨田区民  
*「墨田区民」とは、墨田区在住、在勤、在学の方を指します。

応募方法

下記の提出書類を、メール、または直接持参・郵送のいずれかの方法でご応募ください。

<提出書類>

  1. 活動審査応募用紙(自薦または他薦)
  2. 商品審査応募用紙
  3. 参考資料(書式自由)A4版2枚以内 ※任意提出
  4. すみだモダンコミュニティプロフィール登録シート ※未提出の方のみ

なお、募集要項・応募用紙は、下記からダウンロードできます。※産業振興課(区役所14階)でも配布しています。

すみだ地域ブランド推進協議会事務局(墨田区産業振興課内)
〒130-8640 東京都墨田区吾妻橋1-23-20
墨田区産業観光部産業振興課内(区役所14階)
TEL:03-5608-6188 
メールアドレス:BRAND@city.sumida.lg.jp

募集要項

応募用紙

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは産業振興課が担当しています。