このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. よくある質問
  4. 健康・福祉
  5. 高齢者への支援
  6. 支援サービス
  7. 1475:認知症による行方不明高齢者の探索サービスを利用したい。
本文ここから

1475:認知症による行方不明高齢者の探索サービスを利用したい。

ページID:494732882

更新日:2025年3月27日

1475

回答

認知症により行方不明になった方を24時間体制で探索し、早期に発見するサービスの利用料(新規登録料・月額利用料の一部)を助成します。探索にはGPSを利用しますので、「見守りGPS」を常時お持ちいただきます。また、令和4年度から個人賠償責任補償保険が付帯されています。
また、このほか、行方不明となるおそれがある認知症の高齢者の方等に、早期に発見・保護することを目的とした「見守りシール」を交付しています。発見者が行方不明となった方の衣服等に貼り付けられたシールの二次元コードを読み取ると、個人情報を知らせることなくご家族等とインターネット上の伝言板でやり取りができます。

関連リンク

・認知症高齢者見守りGPS利用助成事業
・認知症高齢者見守りシール事業

問い合わせ先

高齢者福祉課 地域支援係
電話:03-5608-6502(直通)
受付時間:平日午前8時30分から午後5時まで

お問い合わせ

このページは高齢者福祉課が担当しています。

支援サービス

注目情報