ページID:467603676
更新日:2024年7月1日
認知症により行方不明になった方を24時間体制で探索し、早期に発見する認知症高齢者見守りGPSの利用料(新規登録料・月額利用料の一部)を助成します。利用決定後、探索に利用する「見守りGPS」を貸与し、常時お持ちいただきます。また、令和4年度から個人賠償責任補償保険が付帯されています。
対象
次のいずれかに該当する区内在住のおおむね65歳以上の認知症高齢者を在宅で介護している方
(1) 要介護1以上の方
(2) 認知症の症状があることが検査結果等で明らかな方
(3) 認知症と疑われる症状により行方不明者として過去に警察署等で保護された方
利用者の負担金
月額利用料800円(税込)
(所得等により費用負担がない場合もあります。)
認知症高齢者見守りGPS利用助成事業案内チラシ(PDF:408KB)
関連リンク
問い合わせ先
高齢者福祉課地域支援係 電話:03-5608-6502
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは高齢者福祉課が担当しています。