「すみダックといっしょに『心のバリアフリー探検ツアー』」を発行しました

ページID:581943330

更新日:2022年5月26日

区では、「心のバリアフリー」について理解を深めていただくため、こどもから大人まで、楽しみながら読んでいただける冊子を作成しました。学校、区の施設等での配布を行っているほか、本ページでダウンロードしてご覧いただくことも可能です。

冊子ダウンロード

墨田区心のバリアフリー啓発キャラクターとして誕生した、アヒルの「すみダック」と「すみピヨ」たちが、まちの中のバリアフリーを見つけるため探検を始めます。まちの中にレッツゴー!

すみだっく・すみピヨ

詳しい解説資料

小中学校の授業でも取り組んでいただけるよう、解説資料を作成しました。

心のバリアフリー解説動画

冊子についての解説や、墨田区在住のゲスト2名のインタビューを収録し、“心のバリアフリー”を身近に感じていただける内容となっており、区内の学校の授業などでも活用していただいています。ぜひ、ご覧ください。

テキストデータ(音声読み上げ用)

配布場所

区役所3階 障害者福祉課

問い合わせ先

障害者福祉課 庶務係
〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号 区役所3階
電話:03-5608-6466 ファックス:03-5608-6423
電子メール:SYOUGAIHUKUS@city.sumida.lg.jp

お問い合わせ

このページは障害者福祉課が担当しています。