「マンガでわかる!すみダックと学ぼう みんなで支え合う 心のバリアフリー」を発刊しました。

ページID:905808154

更新日:2025年3月26日

区では、「心のバリアフリー」について理解を深めていただくため、こどもから大人まで、楽しみながら読んでいただける冊子を作成しました。学校等での配布を行っているほか、本ページでダウンロードしてご覧いただくことも可能です。

冊子ダウンロード

墨田区心のバリアフリー啓発キャラクターの「すみダック」・「すみピヨ」と一緒に、障害のある人たちが日々どんなことで困っているのか、私たちにできる手助けにはどんなことがあるのか、をイラストやマンガでわかりやすく学ぶことが出来る冊子です。
みんなが暮らしやすい社会って一体どんなものなんでしょうか?この冊子を手にとって、ぜひ一緒に考えてみませんか?

すみだっく・すみピヨ

テキストデータ(音声読み上げ用)

冊子は全12ページです。必要なページごとにダウンロードしてください。 

配布場所

区役所3階 障害者福祉課

問い合わせ先

障害者福祉課 庶務係
〒130-8640 墨田区吾妻橋一丁目23番20号 区役所3階
電話:03-5608-6466 ファックス:03-5608-6423
電子メール:SYOUGAIHUKUS@city.sumida.lg.jp

お問い合わせ

このページは障害者福祉課が担当しています。