フードドライブ常設窓口を新たに設置します

ページID:726404623

更新日:2025年10月1日

このたび、令和7年10月1日(水曜日)より、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)すみだ保健子育て総合センター19施設にてフードドライブ常設窓口を追加設置します。詳細はチラシをご覧ください。
これにより、区内の常設窓口は51か所となりました。より一層区民の皆さんの身近なところでフードドライブを実施できるよう事業を進めてまいります。
皆さんも家庭で余っている食品を持ち寄り、食品ロス削減に貢献しませんか。

フードドライブ常設窓口一覧

受付可能食品

1 未開封で破損していないもの
2 賞味期限まで2か月以上あるもの
3 精米後1年未満の米、収穫後1年未満の玄米
4 常温保存のもの
(例)缶詰、乾物、乾麺、インスタントやレトルト食品、飲料、調味料、お米等
 ※以下のものは受付不可
  アルコール類、開封済み食品、賞味期限が2か月未満のもの、賞味期限表示がないもの、生鮮食品

お問い合わせ

このページは環境政策課が担当しています。