ページID:328836384
更新日:2025年10月17日
広域交付の住民票の写しの請求
住基ネットを活用して、全国どこの市区町村でも、個人番号カード(※個人番号通知カードは該当しません)、住民基本台帳カード、運転免許証などのを市区町村の窓口で提示することによって、ご本人や同一世帯の方の住民票の写し(本籍・筆頭者名の表示を省略したもの)が有料で取得できます。
| 請求できる方 | ・本人  | 
  
|---|---|
| 請求に必要なもの | 個人番号カード(※個人番号通知カードは該当しません)、住民基本台帳カード、運転免許証など官公署が発行した写真入りの身分証明書  | 
  
| 本籍・筆頭者名の表示 | 省略(記載できません) | 
| 手数料 | 各市区町村によって異なります(墨田区は300円です) | 
| 受付時間 | 午前9時~午後5時(土・日・祝日・年末年始を除く)  | 
  
| 請求場所 | あらかじめ請求しようとする市区町村にご確認ください。  | 
  
関連リンク
広域交付以外の、郵送での請求方法や夜間・休日の受取などのご案内です。
場所のご案内です。
場所のご案内です。
お問い合わせ
このページは窓口課が担当しています。
