このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. くらし
  4. 届出・登録・証明
  5. 証明書郵送請求のキャッシュレス決済
本文ここから

証明書郵送請求のキャッシュレス決済

ページID:874601876

更新日:2025年3月1日

各種証明書の郵送請求でキャッシュレス決済が利用できます

住民票の写し、戸籍の証明等の郵送請求において、手数料の支払いにクレジットカード決済・PayPay決済が利用できます。

利用方法

証明書郵送請求のキャッシュレス決済フロー

1.請求番号の取得

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。郵送請求の証明書手数料キャッシュレス決済申請(外部サイト)より、メールアドレス認証後、必要事項を記入し、「請求番号」を取得してください。

  • アカウント登録すると、次回以降入力を省略できます。
  • 法人名義でのアカウント登録も可能です。

2.請求書、必要書類等を郵送する

取得した「請求番号」を請求書の右上に記入し、請求書等必要書類とともに郵送してください。
必要な書類は 戸籍の証明等の請求書(郵送請求)または 住民票等の請求書(郵送請求)をご覧ください。

3.手数料の支払い 

 証明書の準備ができ次第、ご登録いただいたメールアドレスにメールが届きますので、記載のURLよりクレジットカードまたはPayPayで決済を完了させてください。

4.証明書を受け取る

証明書が郵送されますので、お受け取りください。

送付先

〒130-8640
墨田区吾妻橋一丁目23番20号
墨田区役所窓口課 証明係(郵送キャッシュレス担当) 宛

注意事項

  • 領収書は発行されませんのでご了承ください。
  • 郵送料はクレジットカード・PayPayでの決済ができませんので、切手を貼った返信用封筒を同封してください。

問合せ先

電話:03-5608-6106(直通)(戸籍)
電話:03-5608-6354(直通)(住民票)

お問い合わせ

このページは窓口課が担当しています。

届出・登録・証明

注目情報