このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. くらし
  4. 税金
  5. 定額減税補足給付金(不足額給付)の誤支給について
本文ここから

定額減税補足給付金(不足額給付)の誤支給について

ページID:781487497

更新日:2025年9月11日

 定額減税補足給付金(不足額給付)は、令和6年度に実施した「定額減税しきれないと見込まれる方への調整給付について」に不足が生じた場合、その差額を給付金として支給します。
 この度、令和7年9月9日に区から振り込みを行った定額減税補足給付金(不足額給付)について、一部の方にご通知していた金額と異なる金額を振り込んでいることが判明しました。該当者の方には多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫びするとともに、再発防止に努めてまいります。

1 経緯

 令和7年9月9日(火曜日)に定額減税補足給付金(不足額給付)の振り込みを行ったところ、振り込みを受けた方から振込みされた金額が通知と異なっているとの問い合わせを受け、確認を行った結果、一部誤った給付額で支給されている方がいることが判明しました。

2 内訳及び誤支給額

支給総額 910,000円
【内訳】

  過大支給者   8人 過大支給額  合計400,000円

過少支給者  23人 過少支給額 合計510,000円

  ※支給額は対象者によって異なります。

3 発生原因

 対象者を抽出する際のプログラムの動作不具合によるものであり、一定の条件がそろった場合に発生しました。

4 対応

(1)該当者全員へ電話によるお詫びの連絡をしております。
(2)該当者全員へお詫びの通知及び納付書(過大支給者のみ)を発送します。
   また、支払額に不足が生じている方については、速やかに振り込みます。

5 再発防止策

(1)対象者を抽出する際のプログラム動作不具合によるものであり、一定の条件がそろった場合に発生しているため、システム事業者へ改修を依頼します。
(2)多段階によるチェックを徹底し、より慎重な確認作業を行っていきます。

お問い合わせ

このページは税務課が担当しています。