513:国民健康保険料を納付書で支払いたい。

ページID:977239359

更新日:2025年11月13日

513

回答

 区からお送りする納付書をお持ちになり、最寄りの金融機関、ゆうちょ銀行・郵便局、区役所、出張所、コンビニエンスストアで納期限(各月末日)までにご納付ください。コンビニエンスストアでご利用いただける納付書は、1枚あたりの金額が30万円以下のもの(バーコードが印字されているもの)に限ります。1枚あたりの金額が30万円を超える(バーコードが印字されていない)場合は、金融機関、ゆうちょ銀行・郵便局、区役所、出張所でご納付をお願いします。
 また、スマートフォン決済アプリの請求書支払いを利用したご納付や、スマートフォン用アプリ「モバイルレジ」を利用したインターネットバンキング・クレジットカードでのご納付も可能です。詳細は、保険料の納付方法をご覧ください。

区役所でのお支払い窓口・お問合せ先

国保年金課 こくほ保険料係(区役所2階)
電話:03-5608-6125(直通)

受付時間

  • 平日 午前8時30分から午後5時まで(水曜日は午後7時まで)
  • 第2・第4日曜日 午前9時から午後5時まで

※令和7年12月1日から窓口の受付時間が変わります。詳細は、以下のページをご確認ください。
墨田区役所庁舎一部の受付時間を変更します(令和7年12月1日から)

納付ができるコンビニエンスストア

  • くらしハウス
  • スリーエイト 
  • 生活彩家
  • セブン-イレブン
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ファミリーマート
  • ポプラ       
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ヤマザキデイリーストア
  • ローソン
  • 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。MMK(マルチメディアキオスク)設置店(外部サイト)

(令和7年11月1日現在)

関連リンク

保険料の納付方法

お問い合わせ

このページは国保年金課が担当しています。