ページID:835340253
更新日:2025年10月21日
514
回答
口座振替の申込みは、口座振替依頼書、国民健康保険証、預貯金通帳、通帳届出印をご持参のうえ、区役所、出張所、預貯金口座のある金融機関、ゆうちょ銀行の窓口で手続きをお願いします。郵送で申込みを希望される方は、ご連絡をいただければ口座振替依頼書をお送りします。
また、一部の金融機関については、国保年金課の窓口で、キャッシュカードを利用して口座振替の申込みをすることができます。キャッシュカード、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、資格確認書など)をご持参のうえ(預貯金通帳や通帳届出印は不要です。)、国保年金課の窓口で手続きをお願いします。
受付窓口・問い合わせ先
国保年金課 こくほ保険料係(区役所2階)
電話:03-5608-6125(直通)
受付時間
平日の午前8時30分から午後5時まで(水曜日は午後7時まで)
第2、第4日曜日は午前9時から午後5時まで
閉庁日:土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から1月3日)
令和7年12月1日から窓口の受付時間が変わります
〇平日 午前9時から午後4時30分まで
〇水曜夜間 第1・3水曜日 午前9時から午後7時まで
〇日曜窓口 第2日曜日 午前9時から午後4時30分まで
キャッシュカードを利用して申し込みできる金融機関
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 東日本銀行
- 朝日信用金庫
- 東京シティ信用金庫
- 東京東信用金庫
- 城北信用金庫
- ゆうちょ銀行
※ご利用いただける預貯金種別は、普通預金、通常貯金(ゆうちょ銀行)です。
※法人カード、代理人カード、生体認証IC専用キャッシュカード等、一部ご利用できないキャッシュカードがあります。
※上記以外の金融機関や預貯金種別であるとき、または、口座名義人以外の方が手続きをするときは、従来の口座振替依頼書(通帳届出印が必要)で申込みいただけます。
関連HP
お問い合わせ
このページは国保年金課が担当しています。
