ページID:480860320
更新日:2020年4月1日
令和2年4月1日から、改正健康増進法と東京都受動喫煙防止条例が全面施行されることに伴い、各施設の屋内は原則禁煙(注1)となります。
施設の管理権原者(注2)・管理者(注3)には、望まない受動喫煙を防止するために対策を講じる義務が課されます。
区では、受動喫煙防止対策として、屋内完全禁煙に取り組んでいる飲食店を応援するウェブサイト【ケムラン】を紹介します。
(注1)一定の条件を満たした場合は、喫煙室を設置可能
(注2)管理権原者:施設の所有者等で、その施設の設備改修等行うことができる権限を持つ人
(注3)管理者:管理権原者とは別に、事実上現場の管理を行っている人
【ケムラン】ってなんですか?
「ケムラン特派員」が訪問した飲食店で、以下の条件を満たした「美味しくて人に紹介したい」と思ったお店を【ケムラン】に登録します。
ぜひ、「ケムラン特派員」になって、お気に入りの屋内完全禁煙の飲食店を応援しましょう。
【ケムラン】に登録できるお店の条件は?
屋内完全禁煙
テラス席、外の喫煙スペースでの喫煙は可能。
加熱式たばこ、電子たばこは不可
電子たばこは、ニコチンを含まないものも不可。
店内に喫煙スペースがない
集合ビル内の店で、屋外、店外の喫煙スペースがある場合は可能。
お店の人に掲載の了承を得た
原則として、上記の条件を満たすかを確認してから、お店の人に撮影許可を得てください。
ケムラン特派員とは?
役割
実際に飲食店で飲食利用したうえで、人におすすめをしたい屋内完全禁煙のお店を「ケムラン」に登録します。
要件
美味しいものを食べ歩くことが好きな区民や在勤者なら、どなたでも可能です。
注意点
- お店の批判等ととれるコメントは掲載されません。
- ケムラン特派員が使用した飲食費や交通費などの経費一切は、自己負担となります。
- 登録への謝礼はありません。
- 入会、退会は自由です。
登録ウェブサイト
Quemlin【ケムラン】~煙らない食事を楽しもう~
(外部サイト)
屋内完全禁煙の美味しい飲食店を応援する登録サイトです。
※【ケムラン】は、「屋内完全禁煙飲食店を応援する会」が運営しています。
【ケムラン】リーフレット
【ケムラン】のことを詳しく知りたい方へ
特派員に興味がある方へ
ケムラン掲載店の禁煙化のヒント集はこちら
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは健康推進課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。