このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

5~6か月児学級

ページID:624128820

更新日:2024年12月25日

 墨田区では、同じ月齢のお子さんをもつ保護者を対象に、2か月児学級5~6か月児学級を開催し、月齢に合わせた育児に関するお話をしています。 お気軽にご参加ください。

感染防止に関わるお願い

発熱(37.5℃以上)、かぜの症状(鼻水・鼻づまり、せき、のどの痛み)、息苦しさ、吐き気など、
体調のすぐれない方は、来所をお控えください。

内容

(1)初めてのお口のケア(歯の生え始めの頃の話)
(2)初めての離乳食(離乳食の進め方の話)

※身長・体重の計測は実施いたしません。計測を希望の場合には、育児相談(別日)をご利用ください。
※本ホームページの「はじめてのお口のケア」と「はじめての離乳食」でも育児学級で使用している資料を
 掲載しておりますので、併せてご確認ください。

対象

実施日当日に生後5か月から6か月までのお子さんとその保護者

会場

すみだ保健子育て総合センター(墨田区横川5丁目7番4号)

日程

すみだ保健子育て総合センター
開催日
令和7年 1月21日(火)
2月18日(火)
3月18日(火)

時間(各日二部制です)

  • 第一部 受付時間:9時15分~(9時30分開始)
  • 第二部 受付時間:10時30分~(10時45分開始)

※各回とも、1時間程度を予定しております。

定員

すみだ保健子育て総合センター 各回35名(先着順) 
※原則として、お子さま1名に対し、保護者1名まで

持ち物

  • ミルク・オムツなどお子さんに必要なもの

※ミルク用のお湯はご持参ください。
※オムツはお持ち帰りください。(持ち帰り用の袋はご自身でご用意ください)

予約について

事前予約制で、WEB予約にて受付していますご利用の方は、以下のリンクからご予約ください。

問い合わせ

健康推進課 電話:03-3622-9165 または 電話:03-5608-1462
※申込み受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土・日曜日、祝日を除く)