ページID:744294182
更新日:2024年11月2日
子育てをしていく中で、発達の心配や不安がある場合にはお気軽にご相談ください。
- なかなか歩かない
- ことばが遅い
- 落ち着きがない
- 興奮しやすい
- 集団行動が難しい など
電話相談
保健師がお電話でご相談にあたります。
必要な方には相談先をご紹介しています。
下記、問合せ先にお電話ください。
日時:月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)
8時30分から17時00分まで
乳幼児経過観察健診
年齢に合わせた身体面・精神面の発達を小児科専門医が診察します。
対象:墨田区在住の就学前のお子さま
日時:予約制
下記、問合せ先にお電話ください。
会場:すみだ保健子育て総合センター1階 健診・相談エリア
(墨田区横川5-7-4)
心理相談・心理経過観察
年齢に合わせた発達や関わり方について、心理相談員が相談を受けます。
対象:墨田区在住の幼児と保護者
日時:予約制
下記、問合せ先にお電話ください。
会場:すみだ保健子育て総合センター1階 健診・相談エリア
(墨田区横川5-7-4)
1歳6か月児健診、3歳児健診の際にもご相談可能です。
問合せ先
墨田区保健所健康推進課
電話:03-3622-9152
お問い合わせ
このページは健康推進課 ※令和6年11月5日にすみだ保健子育て総合センター(横川5-7-4)へ移転しましたが担当しています。