このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

区立幼稚園の入園

ページID:904993922

更新日:2025年4月7日

令和7年度 区立幼稚園入園児を追加募集しています

対象(入園できるお子さん)

4歳児(令和2年(2020年)4月2日から令和3年(2021年)4月1日生まれ・5歳児(平成31年(2019年)4月2日から令和2年(2020年)4月1日生まれ)で、保護者と一緒に区内に住んでいる幼児
※入園日までに保護者と一緒に区内へ転入することが決まっている幼児を含む。
また、特別な支援を要するお子さんの受入れについては、介助があれば集団保育に適応できるお子さんを、各園募集人数35人のうち2人程度受入れています。

募集数

以下「令和7年度 区立幼稚園入園児の追加募集数」をご覧ください。
空きのある幼稚園で追加募集しています。

令和7年度 区立幼稚園入園児の追加募集数(令和7年4月1日現在)
園名 4歳児 5歳児
定員 在園児数

追加募集数

(空き人数)

定員 在園児数

追加募集数

(空き人数)

緑幼稚園 35 8 27 35 14 21
柳島幼稚園

35 8 27
菊川幼稚園 35 4 31 35 6 29
第三寺島幼稚園 35 16 19 35 11 24
立花幼稚園 35 8 27 35 13 22
合計 140 36 104 175 52 123

※ 柳島幼稚園は令和7年度4歳児学級を編制していないため、4歳児学級の募集は行っていません。

申込方法

申込書を直接持参

申込場所

入園を希望する幼稚園または子ども施設課入園係(区役所4階)へ提出書類を直接お持ちください。

提出書類

  1. 入園申込書
  2. 教育・保育給付認定申請書

※詳しくは、入園募集案内をご覧ください。

入園募集について

次年度4月入園のお子さんの募集(4歳児・2年保育)は、毎年11月頃に行います。
毎年10月頃の墨田区のお知らせやホームページ、SNS等でお知らせします。
年度途中での入園(4歳児・5歳児)については、空きのある幼稚園で随時受付しています。
※空き状況は、入園を希望する区立幼稚園へ直接お問い合わせください。

令和元年10月1日から、保育料が無償化されました

子育て世帯の経済的負担を軽減するため、幼児教育・保育の無償化を開始しました。
これにより、令和元年10月以降の保育料が「無償(0円)」となりました。
改めて行っていただく手続はありません。

  • 入園料(1,500円)を廃止しました。
  • 区立幼稚園は、子ども・子育て支援新制度に移行している「新制度園」です。
  • 認定については、「教育・保育給付認定 1号認定」となります。
  • 実費として集金している費用(教材費、遠足代、絵本代、保護者の会費など)は、無償化の 対象外ですので、引き続き、幼稚園にお納めいただきます。

関連ホームページ

区立幼稚園の紹介

下の画像をクリックしてください。

未就園児の会

下の画像をクリックしてください。

問合せ先

入園申込みについて

子ども・子育て支援部 子ども施設課 入園係
電話:03-5608-6152(直通)

特別な支援を要するお子さんの入園相談ほか

教育委員会事務局 学務課 事務担当
電話:03-5608-6303(直通)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは学務課が担当しています。