このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. くらし
  4. 自転車・交通安全
  5. 自転車
  6. 自転車のリサイクルについて
本文ここから

自転車のリサイクルについて

ページID:181033820

更新日:2023年3月16日

墨田区では、撤去した放置自動車のうち、一部引き取りがなかった自転車について、区内自転車販売店への譲与や、発展途上国への供与を行っています。

区内自転車販売店への譲与

令和5年3月16日(木曜日)に、東京都自転車商協同組合に加盟している区内自転車販売店に譲与しました。今後は、各自転車販売店で整備・点検等をして販売されます。詳しくは各販売店におたずねください。リサイクル自転車販売店一覧は以下のとおりです。

名 称 住 所 電話番号
田中輪業有限会社 両国2-6-1 03-3631-1419
有限会社いちかわ 両国3-18-1 03-3631-4411
Motor Cycle Shop K`s工房 東駒形2-12-6 03-3624-0819
モーターサイクルササガワ 本所1-26-8 03-3622-6683
山田輪業商会 横川3-12-10 03-3622-2360
コスゲモーターサイクル 押上1-45-3 03-3611-2272
パート5・ハシモト 押上3-50-8 03-3619-3205
若林自転車店 東向島4-16-6 03ー3612-2552
有限会社寺島モーター 東向島2-28-5 03-6782-0380
吉田モーターサイクル 京島1-30-12 03-3617-1540
小林自転車店 八広4-27-7 03-3612-3668

発展途上国への供与

平成6年から公益社団法人自転車駐車場整備センターを通じて、海外供与を行っています。提供された自転車は、発展途上国の交通機関・交通手段が整備されていない地域等で大切に活用されています。平成10年に中華人民共和国江蘇省連雲港市から、令和2年にカンボジア政府から感謝状が授与されました。


中華人民共和国江蘇省連雲港市から授与された感謝状(平成10年)


カンボジア政府から授与された感謝状(クメール語、令和2年)


カンボジア政府から授与された感謝状(日本語訳、令和2年)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは土木管理課が担当しています。