このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. くらし
  4. 環境・緑・雨水・生物・地球温暖化
  5. 助成金
  6. 地球温暖化防止設備(次世代自動車)購入助成制度
本文ここから

地球温暖化防止設備(次世代自動車)購入助成制度

ページID:830648762

更新日:2024年8月14日

 墨田区では、新規ウインドウで開きます。第二次すみだ環境の共創プラン(中間改定)に基づき、地球温暖化の防止に向けて、区民の方が次世代自動車(電気自動車・プラグインハイブリット自動車・燃料電池自動車)を購入する際、購入費用の一部助成を実施しています。
 同一の助成対象者について1回のみ申請できます。購入後の申請となります。
 なお、他団体の補助制度も合わせて利用できます。詳しくは、下段のリンク先でご確認ください。

地球温暖化防止設備(次世代自動車)購入助成制度(令和6年度)

助成対象車

一般財団法人次世代自動車振興センターが定めるクリーンエネルギー自動車導入促進補助金業務実施細則別表1に掲げる電気自動車・プラグインハイブリット自動車・燃料電池自動車(すべて四輪車に限る。)
以下のリンク先から対象車をご確認いただけます。

助成金額

(1台)一律10万円
ただし、区の助成金額と他の補助金の合計額が実支出額を上回る場合は、実支出額から他の補助金を差し引いた額(1,000円未満切り捨て)とします。

申請できる方

車の使用の本拠の位置が墨田区にある車の所有者(※車検証にて確認させていただきます。)
ただし、所有権留保付ローン購入の場合は車の使用者が申請可能です。
 ・初度登録から申請時まで引き続き墨田区内に住所を有していること。
 ・住民税を滞納していないこと。
 ・当該次世代自動車の販売又は譲渡を目的としないこと。
 ・申請者は、購入した車の契約者であり、領収書の名義人であり、かつ助成金の振込口座の名義人
  であること。
 ・中古品購入やリース購入でないこと。
 ・過去に本区の当該助成金を受けていないこと。

申請受付期間

当該次世代自動車の初度登録日の翌日から1年以内
令和6年度の申請受付期間は、令和6年4月1日~令和7年2月28日です。
ただし、予算額に達した場合はその時点で申請受付を終了します。
※国・東京都の補助制度と併用できます。

申請に必要な書類

パンフレットをご参照ください。

受付方法

申請に必要な書類をすべてご用意のうえ、環境保全課の窓口へ直接ご持参ください。
なお、申請にあたっては助成制度のパンフレットを必ず参照ください。

申請から振込みまでの流れ

申込(交付申請)および口座振替依頼・請求書の提出・・・当該次世代自動車の初度登録日の翌日から1年以内
↓(約2週間)
助成決定・助成金額決定
↓(約1か月)
金融機関振込

令和6年度の助成要件や助成金額は、パンフレットを参照ください。

パンフレット・申請書様式のご案内

令和5年1月1日に墨田区内に住民票があった方は、この同意書をもって区が納税状況の確認を行いますので、納税証明書類の提出は不要です。
(それ以外の方は、令和5年度の住民税の納税証明書が必要です。上記「令和6年度地球温暖化防止設備(次世代自動車)購入助成制度パンフレット」をご覧ください。)

リンク集(他団体等の助成制度のご案内等)

自動車、充電設備等に対する国の補助金

電気自動車等次世代自動車、充電設備、各種省エネ設備等に対する東京都の助成金

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは環境保全課が担当しています。