オンラインで 日本語(にほんご)を 学習(がくしゅう)できる ホームページ

ページID:192420387

更新日:2025年10月15日

オンラインで 日本語(にほんご)学習(がくしゅう)できる ホームページを 紹介(しょうかい)します。
(かく)ホームページを 確認(かくにん)してください。
(かね)は かかりません。

生活者(せいかつしゃ)としての 外国人(がいこくじん)のための 日本語学習(にほんごがくしゅう)サイト 「つながる ひろがる にほんごでの くらし」(文部科学省(もんぶかがくしょう)

日本(にほん)生活(せいかつ)する 外国人(がいこくじん)(みな)さんが、日本語(にほんご)で コミュニケーションをとったり、生活(せいかつ)できるようになったりすることを 目指(めざ)して、日本語(にほんご)学習(がくしゅう)することが できます。
URL:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://tsunagarujp.mext.go.jp/(外部サイト)

外国人児童(がいこくじんじどう)生徒用(せいとよう) 日本語指導(にほんごしどう) デジタルブック「たのしい がっこう」(東京都(とうきょうと)教育委員会(きょういくいいんかい)

「たのしい がっこう」は、外国人児童(がいこくじんじどう)生徒(せいと)母語(ぼご)活用(かつよう)して 学習(がくしゅう)できるよう、24言語(げんご)対応(たいおう)しています。
小学校(しょうがっこう)中学校(ちゅうがっこう)生活(せいかつ)情報(じょうほう)や、会話(かいわ)(まな)べます。
URL:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/japanese/learning_japanese/tanoshi_gakko(外部サイト)

お問い合わせ

このページは文化芸術振興課が担当しています。