ページID:121315975
更新日:2005年6月1日
投票の原則
投票は、投票日に投票所で行うのが原則です。
目の不自由な方には「点字投票」が、また、からだが不自由なことなどで字を書くことができない方には「代理投票」があります。
各選挙の投票日、投票場所などは「投票所入場整理券」などでお知らせします。
投票の方法
一般的な投票の方法は、次のとおりです。
(1)受付で入場整理券を渡す
(2)本人であることの確認を受け、入場整理券を受け取る
(3)投票用紙交付係に入場整理券を渡し、投票用紙を受け取る
(4)投票記載台で投票用紙に記載する
(5)投票箱に入れる
投票所での補助
(1)ご自分で投票用紙に記入できない方は、係員が代筆します。
(2)点字で投票することができます。
(3)車椅子のままでご入場いただけます。
(4)付添いの方が、代わりに投票することはできません。
お問い合わせ
このページは選挙管理委員会事務局が担当しています。