ページID:307545029
更新日:2023年3月16日
議会改革特別委員会では、「墨田区議会基本条例」の制定(令和元年5月1日施行)以降、条例に規定した様々な取組について具体的な運用方法を検討し、実現してきました。第19期後半の2年間は、残された課題の検討を進めるとともに、議会改革の一つの到達点である議会PDCAサイクルの構築に向けた重要な一歩である「条例の見直し」を行います。
令和4年度の取組
「墨田区議会基本条例の運用に係る検討課題」の検討結果No.32(5)「見直し手続」に基づき、19期中における運用実績等を踏まえ、議会基本条例の条文、逐条解説及び議会基本条例の運用に係る検討課題の検討結果(条文に関連しないものを含む。)について、見直し及びその他関係例規等の制定改廃の必要性を検討しています。
令和4年度 議会改革特別委員会 スケジュール <予定>(PDF:5KB)
会議実績
特別委員会
開会日 | 協議事項 | |
---|---|---|
第1回 | 令和4年 |
(1)正副委員長の互選 |
第2回 | 6月15日 | (1)令和4年度議会改革特別委員会運営方針について |
第3回 | 7月12日 | (1)検討課題No.32(5)「見直し手続」について (2)管外行政調査について |
第4回 | 9月15日 | (1)管外行政調査について |
第5回 | 10月18日 | (1)墨田区議会基本条例の見直しにおける議論すべき課題及び論点整理について |
第6回 |
12月23日 | (1)墨田区議会基本条例の見直しにおける課題及び論点について |
第7回 | 3月16日 | (1)令和4年度(第19期)墨田区議会基本条例の見直し手続に係る検証結果及び措置内容の公表について |
運営協議会
開会日 | 協議事項 | |
---|---|---|
第1回 | 令和4年 |
(1)議会改革特別委員会に関する申合せ(第19期)について |
第2回 | 8月30日 | (1)墨田区議会基本条例の見直しにおける議論すべき課題及び論点整理について |
第3回 | 9月15日 | (1)墨田区議会基本条例の見直しにおける議論すべき課題及び論点整理について |
第4回 | 10月18日 | (1)墨田区議会基本条例の見直しにおける課題及び論点について |
第5回 | 12月19日 | (1)議会改革特別委員会運営協議会委員の取扱いについて |
第6回 | 令和5年 |
(1)令和4年度(第19期)墨田区議会基本条例の見直し手続に係る検証結果及び措置内容の公表について (4)次回の運営協議会の開会日時及び協議事項について |
第7回 | 2月17日 | (1)「(仮称)議会改革に関する報告書」について |
第8回 | 3月16日 | (1)議会改革に関する報告書について |
令和3年度の取組
「墨田区議会基本条例制定に関する報告書」における次期(第19期)への引継事項である「墨田区議会基本条例の運用に係る検討課題」のうち優先度C2に区分された7課題、C1継続の3課題及びB継続の1課題について、調査・検討を行っています。
「C2」・・・令和3年度に、検討・決定するもの
「B継続」・・・優先度Bの検討課題の継続案件で、令和2年度以降に、引き続き検討・決定するもの
「C1継続」・・・優先度C1の検討課題の継続案件で、令和3年度に、引き続き検討・決定するもの
令和3年度の検討スケジュールは、下表のとおりです。
会議実績
特別委員会
開会日 | 協議事項 | |
---|---|---|
第1回 | 令和3年 |
(1)正副委員長の互選 |
第2回 | 6月9日 | (1)令和3年度議会改革特別委員会運営方針について |
第3回 | 7月20日 | (1)墨田区議会基本条例の運用に係る検討課題の進捗状況及び検討スケジュールについて |
研修会 | 8月31日 |
|
第4回 | 10月15日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
第5回 | 12月23日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
第6回 | 令和4年 |
(1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について (2)検討課題No.(8)「文書質問」について(3)検討課題No.(15)「本会議における委員会審査報告(報告者、質疑等)」について |
第7回 | 3月16日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
第8回 | 3月30日 | (1)「令和3年度 議会改革特別委員会 活動報告」について |
運営協議会
開会日 | 協議事項 | |
---|---|---|
第1回 | 令和3年 |
(1)墨田区議会基本条例の運用に係る検討課題の進捗状況、令和3年度「墨田区議会基本条例の運用に係る検討課題」検討スケジュール及び議会改革特別委員会日程表(令和3年5月~12月)(案)について (4)検討課題No.(14)「タブレット端末の配布(ペーパーレス化)」について (5)検討課題No.(16)「オンライン会議」について (9)次回の運営協議会の開会日時及び協議事項について |
第2回 | 7月20日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
第3回 | 8月19日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について (2)検討課題No.10「議決事件の拡大」について(3)検討課題No.(14)「タブレット端末の配布(ペーパーレス化)」について |
第4回 | 9月16日 | (1)ペーパーレスシステム「SideBooks」体験会 |
第5回 | 10月15日 | (1)議会改革特別委員会日程表(令和4年1月から3月まで)(案)について |
第6回 | 11月24日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
第7回 | 12月23日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について (2)検討課題No.(14)「タブレット端末の配布(ペーパーレス化)」について(3)検討課題No.(8)「文書質問」について |
第8回 | 令和4年 |
(1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
第9回 | 2月28日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
第10回 | 3月16日 | (1)検討課題No.29「政治倫理に関する規程の策定」について |
検討結果(更新日時点)
議会改革特別委員会が取りまとめた検討結果は、下表のとおりです。なお、この検討結果の内容については、議会運営委員会の決定をもって、議会として正式に運用が開始されます。
決定日 | 検討課題 | 検討結果 | 備考 |
---|---|---|---|
令和3年 10月15日 |
検討課題No.(6) |
![]() |
11月22日議会運営委員会決定 |
検討課題No.(9) |
|||
検討課題No.(10) |
![]() |
||
検討課題No.(16) |
![]() |
||
令和4年 1月27日 |
検討課題No.(7) |
![]() |
1月28日議会運営委員会決定 |
検討課題No.(8) |
![]() |
||
検討課題No.(15) |
![]() |
||
3月16日 | 検討課題No.29 |
![]() |
3月29日議会運営委員会決定 |
検討課題No.(11) |
![]() |
||
検討課題No.(12) |
![]() |
||
検討課題No.(14) |
![]() |
関連リンク
墨田区議会基本条例制定に関する報告書(平成31年3月6日作成)
前期(第18期)の議会改革特別委員会及び運営協議会における墨田区議会基本条例制定までの検討経過を明らかにするとともに、引き続き検討を要する課題を整理した報告書です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは区議会事務局が担当しています。