このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. くらし
  4. 資源物・ごみ・リサイクル
  5. 清掃事務所からのお知らせ
  6. 使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収をはじめました
本文ここから

使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収をはじめました

ページID:710082566

更新日:2024年10月10日

 区とHOYA株式会社 アイケアカンパニーは、「使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収に関する協定」を「目の愛護デー」である令和6年10月10日に締結しました。この協定に基づき、同社が実施する「アイシティ ecoプロジェクト」による使い捨てコンタクトレンズ空ケースの適正回収に協働して取組みます。
 この取組により、プラスチックごみの削減と資源の有効利用を促進していくとともに、空ケースのリサイクルによって得た対価は、公益財団法人日本アイバンク協会に全額寄付されます。「環境にやさしい持続可能な”すみだ”」を実現していくために、さらなるリサイクルへのご協力をお願いします。

 アイシティ ecoプロジェクトの詳細は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちらから(外部サイト)


協定締結式の様子

回収方法

各回収拠点に設置された回収ボックスに、空ケース(メーカーを問いません)を入れてください。
注意:コンタクトレンズ空ケース以外のもの(ペットボトルキャップなど)は入れないでください。


コンタクトレンズ空ケース回収ボックス

回収できるもの


アルミシール、レンズの残りが無し(空ケースのみの状態)

回収できないもの

回収ボックス設置場所(回収拠点)

コンタクトレンズ空ケース回収ボックス回収拠点一覧
施設名 所在地
墨田区役所1階 吾妻橋1-23-20
すみだ清掃事務所 業平5-6-2
すみだ清掃事務所分室 東向島5-9-11

お問い合わせ

このページは環境政策課が担当しています。

注目情報