ページID:956428007
- 事業系一般廃棄物処理手数料の改定について
- 熱中症予防対策として、マスクを外してごみ収集を行う場合があります。
- 横川橋保育園における廃食油回収の休止
- 無許可の廃棄物回収業者を利用しないでください
- 地震・台風・大雨等の災害時のごみの排出について
- 水銀を含むごみの出し方について
- 石綿(アスベスト)含有製品(珪藻土バスマット・コースター等)の廃棄にご注意ください
- 災害時における資源物・ごみ収集運搬作業の中止基準
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのごみの捨て方について
- 資源として回収したペットボトルの中にいろいろなものが混ざっています
- 新型コロナウイルス感染症の自宅療養者が排出する通常時は資源化される廃棄物の取扱いについて
- 新型コロナウイルスに係るごみの出し方について
- ご家庭でのマスク等の捨て方について
- 自動販売機のリサイクルボックス等に、ごみを捨てないでください
- イベント回収(古着、靴、ぬいぐるみ、金属製調理器具、フードドライブ)
- ルール違反のごみは収集できません
- 清掃事務所からのお願い
- 墨田区のごみ減量や3R推進を伝えるキャラクターがデビューします
- 墨田区の平成30年度の適正排出状況は、東京23区で2番目でした