このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 区政
  4. 選挙
  5. 10月27日(日曜日)は衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です
本文ここから

10月27日(日曜日)は衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です

ページID:887408031

更新日:2024年10月26日

期日前投票(16日(水)~実施)については、入場整理券が無くても、期日前投票所にて宣誓書をご記入いただくことで投票できます。

入場整理券の配布について

衆議院解散の日から公示の日までの期間が短いため、入場整理券の配布が遅れます
※10月18日(金)~順次配達しています
※土曜、日曜等の休日の配達はありません

期日前投票(16日(水)~実施)については、入場整理券が無くても、
期日前投票所にて宣誓書をご記入いただくことで投票できます。

期日前投票における投票状況

選挙期間中随時更新予定です

投票

投票日時

令和6年10月27日(日曜日)午前7時から午後8時まで

投票資格

墨田区の選挙人名簿に登録されている方※今回新しく登録される方は、下表のとおりです。

新しく選挙人名簿に登録される方の要件(衆議院議員選挙時登録)
名簿登録日 令和6年10月14日
年齢要件 平成18年10月28日以前に生まれた方
住所要件

令和6年7月14日までに墨田区に転入の届出を行って、名簿登録日まで引続き墨田区に住んでいる方

令和6年6月14日以降に転出し、転出前に引き続き、3か月以上墨田区に住んでいた方

  • 令和6年10月3日以降に墨田区内で住所を移した方は、前住所地の投票所で投票となります。
  • 墨田区の選挙人名簿に登録されていない方でも、前住所地で投票できる場合があります。前住所地の選挙管理委員会に、ご確認ください。

投票所

「投票所のご案内」をご覧ください

ポスター掲示場

衆議院議員選挙東京14区(江戸川区)

江戸川区選挙管理委員会で設置している箇所は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。江戸川区選挙のホームページ(外部サイト)を確認してください。

投票所における支援

投票所では、様々な方法で投票をサポートします。

※コミュニケーションボード、拡大鏡、点字器等を揃えています。

代理投票

身体に障害等があるため、投票用紙の記入ができない方は、係員が代筆します。

点字投票

目の不自由な方は、点字で投票することができます。

体が不自由な方への介助

車椅子利用者等は、係員が投票所内の移動を介助します。

※遠慮なさらずに、ぜひ係員に声をかけてください。

投票支援カード

投票所(期日前投票所を含む)で、代理投票などの支援が必要な方が、係員に口頭で伝えることが難しい場合や苦手な場合などにご使用いただくものです。このカードに記入して、係員に提示することで、投票所で説明することなく支援を受けることができます。以下のリンクから用紙を印刷し、必要な支援の内容をご記入ください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。投票支援カード(PDF:454KB)

  • 印刷が難しい場合は、お持ちの紙に必要な支援をご記入のうえ、係員に提示してください。
  • 用紙は各投票所にも用意してありますので、その場で記入することも可能です。
  • 法律により、投票所の係員以外の家族や同行者が代わりに書くことはできません。
  • 誰に投票するかをお聞きするカードではありませんので、候補者名や政党名等は書かないでください。
  • この用紙ではなく、口頭による申し出も可能です。

投票用紙記入補助キット

投票用紙に自筆する際に、記入する枠がよく見えないなど不安があるかたが、記入する枠がわかりやすくなるようにご使用いただくものです。投票用紙を入れるカードケースは、記入する枠の部分が切り抜かれていますので、表面を手で触ることで、記入する位置がわかるようになっています。

  1. 投票所に投票用紙記入補助キットを用意していますので、希望されるかたは投票所の係員にお申し出ください。
  2. 投票用紙記入補助キットに投票用紙をセットしてください。(必要に応じて投票所の係員が投票用紙記入補助キットに投票用紙をセットしてお渡しします。)
  3. 投票用紙に記入後、投票用紙をご自身で直接投票箱に投函し、投票用紙記入補助キットは投票所の係員に返却してください。


期日前投票、不在者投票、郵便等投票

期日前投票

仕事やレジャー等で投票日に投票できない方は、期日前投票をご利用になれます。
期日前投票の開設場所・日時については、下表のとおりです。

不在者・期日前投票所

名称・所在地

投票期間

墨田区役所 
12階 122会議室
(吾妻橋一丁目23番20号)

10月16日(水曜日)から10月26日(土曜日)まで
午前8時半から午後8時まで

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館) 
2階 会議室A
(錦糸四丁目15番1号)

10月19日(土曜日)から10月26日(土曜日)まで
午前8時半から午後8時まで

すみだ生涯学習センター 
1階 リハーサル室
(東向島二丁目38番7号)

10月19日(土曜日)から10月26日(土曜日)まで
午前8時半から午後8時まで

みどりコミュニティセンター 
2階 会議室
(緑三丁目7番3号)

10月19日(土曜日)から10月26日(土曜日)まで
午前8時半から午後8時まで

千葉大学墨田サテライトキャンパス  
1階 UDCすみだ事務室
(文花一丁目19番1号)

10月19日(土曜日)から10月26日(土曜日)まで
午前8時半から午後8時まで

※すべての期日前投票所で期日前投票ができるのは、10月19日(土曜日)からです。
※期日前投票最終日の10月26日(土曜日)は大変混雑することが予想されますので、できる限りお早めの投票をお願いいたします。

不在者投票

仕事先、旅行先などの滞在地で不在者投票をすることもできます。また、指定病院、老人ホームなどの施設における不在者投票もあります。

郵便等投票

身体に重い障害がある方や介護を必要とされる方が、自宅など現在お住まいの場所で投票用紙に記載をし、これを郵便等で送付し投票する制度です。

在外投票

外国にお住まいの方でも国政選挙の投票ができる制度です。

投票の順番、種類、方法

投票の順番、種類、方法
投票の順番 投票の種類 投票の方法
1

衆議院議員選挙の小選挙区選挙

候補者名を記入
2

衆議院議員選挙の比例代表選挙

政党名を記入
3

最高裁判所裁判官国民審査

不適任と思う裁判官の氏名の上の欄に「×」を記入

投票所入場整理券

衆議院解散の日から公示の日までの期間が短いため、投票入場整理券の配布が遅れます。
※10月18日(金曜日)以降、順次お手元に届くように配達しています。
※期日前投票の開始日(16日(水曜日))以降、入場整理券がない場合でも、
 期日前投票所にて宣誓書をご記入いただくことで投票できます。

すみだオリジナル投票済証

投票済証は、選挙の投票後、希望する方に、その証明として選挙管理委員会から交付する証明書としてお渡ししています。投票済証には葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」がデザインされており、本に挟む「しおり」としても使用することもできます。
制作にあたっては、区と包括連携協定を締結する千葉大学のデザイン・リサーチ・インスティテュート(dri)と連携し制作しました。
投票済証の交付を希望される方は、投票所にて投票後、職員までお声掛けください。


選挙公報・審査公報

作成次第順次公開予定です

開票

開票所 ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)3階 午後9時から
参観できるのは、開票区の選挙人または開票管理者が特に認めた方に限られます。
参観席は4階になり、午後8時から開場します。

衆議院議員選挙特設ホームページ

投票速報・開票速報

区ホームページで速報を掲載する予定です。

インターネット選挙運動

インターネット等を利用した選挙運動のご利用にあたっては、各種制限がありますのでご注意ください。
詳しくは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「総務省ホームページ」(外部サイト)をご覧ください。
なお、未成年の選挙運動や選挙運動期間外の選挙運動などは禁止されています。

問合せ先

選挙管理委員会事務局
電話:03-5608-6320
ファックス:03-5608-6412

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは選挙管理委員会事務局が担当しています。