ページID:195911795
更新日:2022年4月5日
「心身障害者医療費助成制度(通称「マル障」)」の受給者証をお持ちの方が、東京都内の区市町村に引越しするときに、「交付状況連絡票(以下「連絡票」)」を引越し先のマル障担当課に提出することで、マル障受給者証の交付手続きがスムーズに進められます。この連絡票の交付に必要な「交付状況連絡票交付願い(以下「交付願い」)」の様式をこのページからダウンロードできます。
なお、東京都外の区市町村へ転出する場合は、本手続きは必要ありません。
申請方法
交付願いの様式を印刷し、必要事項をご記入うえ、郵送または直接担当窓口で申請してください。
(注釈)郵送にて提出する場合の郵送料は、申請者様にてご負担ください。
郵送で申請する場合
区で交付願いを受理した後、連絡票を郵送いたします。
※連絡票の郵送先について
- 転出手続きがお済みの場合、連絡票は転出先住所へ郵送します。
- 転出手続きがお済みでない場合、墨田区内の住所へ郵送します。
窓口で手続きする場合に必要なもの
- マル障受給者証
※原則、その場で連絡票をお渡しします。
記入・申請時の注意事項
- 連絡票の交付対象となるのは、マル障受給者証をすでにお持ちの方です。
- 連絡票以外に必要な書類については、お手数ですが、引越し先のマル障担当課へご確認ください。
様式ダウンロード
申請先(担当および問合せ先)
障害者福祉課 障害者給付係(区役所3階)
〒130-8640 東京都墨田区吾妻橋一丁目23番20号
電話:03-5608-6163(直通)
ファックス:03-5608-6423
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは障害者福祉課が担当しています。