ページID:136798793
更新日:2025年11月19日
435
回答
墨田区に「住民登録」をしている満15歳以上の方(意思能力を有しない方を除く)は、1人1個に限り印鑑を登録することができます。即日登録をご希望の場合は、登録する印鑑のほかに官公署発行の写真付身分証明書(運転免許証やパスポートなど)が必要です。登録した方には印鑑登録証(カード)をお渡しします。
申請窓口
- 窓口課 住民異動係
- 各出張所
受付時間
平日8時30分から午後5時まで
※令和7年12月1日より、受付時間に変更があります(窓口課住民異動係のみ)。詳細はこちらをご確認ください。
必要なもの
- 登録する印鑑
- 次のいずれかの書類
- 官公署発行の免許証、許可証、身分証明書で写真が貼ってあり、公印(浮出プレス)のあるもの
- 都内で印鑑登録している方の保証書(印鑑登録申請書の裏面)と印鑑登録証明書(3か月以内に発行のもの)
※保証人が墨田区内の人の場合は、印鑑登録証明書は必要ありません。
手数料
50円
関連リンク
問合せ先
戸籍・住民票コールセンター
電話:03-5608-6912(直通)
お問い合わせ
このページは窓口課が担当しています。
