ページID:978080466
更新日:2025年11月19日
437
回答
墨田区に「住民登録」をしている満15歳以上の方(意思能力を有しない方を除く)は、1人1個に限り印鑑を登録することができます。登録した方には印鑑登録証(カード)をお渡しします。
回答書による登録の場合、、登録する印鑑、身分証明書(本人確認ができるもの)をお持ちになり申請してください。申請(仮登録)の後、ご本人あてに照会書(回答書付き)を郵送しますので、本人記入の回答書と身分証明書(本人確認ができるもの)、登録印を、再度窓口へお持ちください(本登録)。
申請窓口
- 窓口課 住民異動係
- 各出張所
受付時間
平日8時30分から午後5時まで
※令和7年12月1日より受付時間に変更があります(窓口課住民異動係のみ)。詳細はこちらをご確認ください。
必要なもの
申請(仮登録)時
- 登録する印鑑
- 本人確認ができるもの(健康保険資格確認書・年金手帳など)
本登録時
- 回答書
- 本人確認ができるもの(健康保険資格確認書・年金手帳など)
- 登録する印鑑
手数料
50円
関連リンク
問合せ先
戸籍・住民票コールセンター
電話:03-5608-6912(直通)
お問い合わせ
このページは窓口課が担当しています。
