このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 区政
  4. 人権・男女共同参画
  5. 男女共同参画
  6. 6月は男女雇用平等推進月間です
本文ここから

6月は男女雇用平等推進月間です

ページID:228575078

更新日:2025年6月1日

東京都では、毎年6月を「男女雇用平等推進月間」と定め、労働者が性別により差別されることなく、充実した職業生活を営むことができるよう、普及啓発を行っています。
このページでは、働く女性や働きたい女性向けのセミナー等、都の取組や支援を御紹介します。

東京都

求職・転職希望者に対し多様な科目の訓練や講習を行っています。

女性応援プログラム「レディGO!Projectプラス」等、家庭と両立しながら再就職を目指す女性等を支援する取組を紹介しています。

都内の労働相談情報センターでは、各会場及びオンライン配信(オンデマンド)にて、労働法や労働問題に関する労働セミナーを実施しています。

出産や育児等のために退職するなどした女性に対し、オフィスソフトの基礎的操作のほか、オンラインツールやAIを活用できるデジタルスキルを習得していただく職業訓練を実施し、スキルを活かした再就職を支援します。育児・家事をしながらでも参加できるよう、無料の託児サービス付きで、都内各地で実施します。

企業においてより多くの女性が活躍していけるよう、女性活躍推進法に基づく行動計画策定支援セミナーやフォローアップコンサルティング、女性管理職としてのスキルアップセミナー、キャリアやライフステージと健康を考えるセミナー、企業向けコンサルティング、女性従業員向けメンタリング・コンサルティングなど、13のプログラムを開催しています。

(公益財団法人)東京しごと財団

働きたいけれど、何から始めたらよいのか相談したい、就職活動に必要なノウハウを身につけたい、再就職に向けて、専門知識を身につけたい等、結婚、出産、育児、介護から再就職を目指す方を支援しています。

お問い合わせ

このページはすみだ人権同和・男女共同参画事務所が担当しています。

男女共同参画

注目情報