ページID:675297978
更新日:2023年12月4日
墨田区消費者ニュース第197号(令和5年4月)(PDF:492KB)
社会人や大学生として新生活をスタートする皆さん
気をつけてほしい消費者トラブル
・消費者センター相談窓口から
<遠隔操作アプリ>を悪用して借金させる手口が増えています。
~消費者金融からの借金を勧める業者は要注意~
墨田区消費者ニュース第198号(令和5年5月)(PDF:512KB)
「特殊詐欺」にあわないために!!
特殊詐欺の電話を取らないために
どんな特殊詐欺があるの
・消費者センター相談窓口から
映画出演させると勧誘されマネジメント契約をしたが嘘だった
~若者の夢につけ込む事業者に気をつけて!!~
墨田区消費者ニュース第199号(令和5年6月)(PDF:75KB)
・消費者センター相談窓口から
自宅を売ってもそのまま住み続けることができる?
~リースバックの契約に注意!~
令和4年度は、2353件の相談がありました。
急増中!「定期購入」トラブルに注意!
墨田区消費者ニュース第200号(令和5年7月)(PDF:483KB)
墨田区消費者ニュース200号をむかえて
・消費者センター相談窓口から
代引き配達を利用してしたインターネット通販トラブルが増えています!
墨田区消費者ニュース第201号(令和5年8月)(PDF:261KB)
子どもたちの水の事故を防ぐための注意点
7月25日は「世界溺死防止デー」
・消費者センター窓口から
契約中の脱毛エステサロンが倒産した!
墨田区消費者ニュース第202号(令和5年9月)(PDF:941KB)
・消費者センター相談窓口から
訪問販売による屋根工事のトラブルが急増しています。
~不安をあおり、契約を急がせる業者は要注意~
フィッシング詐欺に注意!
悪質商法や詐欺から高齢者を守るためには!
「高齢者被害特別相談」
すみだ消費者センターを紹介します
墨田区消費者ニュース第203号(令和5年10月)(PDF:214KB)
子どもたちの未来のために
エシカルな消費で明るい未来を
・消費者センター相談窓口から
「定期購入」トラブルが急増しています!!
SNSの広告をみて育毛剤を注文したら定期購入だった
墨田区消費者ニュース第204号(令和5年11月)(PDF:622KB)
はじめよう! エシカル消費!!
【消費者講座のご案内】 ~エシカルを楽しく学ぼう~
・消費者センター相談窓口から
ネット通販の在庫切れ
~○○ペイで返金されるはずが送金してしまった!~
墨田区消費者ニュース第205号(令和5年12月)(PDF:206KB)
・消費者センター相談窓口から
高齢者を狙った海産物の強引な電話勧誘にご注意!!
~代金引換で届くが受け取りたくない~
暖房器具の事故に注意
すみだ消費者センター出前講座のお知らせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。