ページID:591986829
更新日:2024年5月31日
~この講座は終了しました~
定員を超える約100名の方々にお越しいただきました。
この模様はUDCすみだ公式YouTubeチャンネル(外部サイト)で公開していますのでぜひご覧ください。
墨田区と千葉大学が共同で企画・実施する区民向け公開講座を実施します。
第2回は、東洋医学について、よくわからない方でも、これから安全に有効活用できるように、漢方薬と鍼灸に関する基本的な知識を、分かりやすく講演します。また、気軽に体験できる薬膳茶についても、紹介します。
今後の健康維持や体調回復に、東洋医学の知恵を活用していただくため、ぜひご参加ください。
会場参加のほか、YouTubeによるオンライン生配信での視聴が可能です。
第2回 墨田区・千葉大学区民向け公開講座
演題
はじめよう、東洋医学
日時
令和5年10月14日(土曜日)午後2時30分から午後4時30分まで
場所(会場参加)
千葉大学墨田サテライトキャンパス
墨田区文花一丁目19番1号
対象者
会場参加
区内在住または在学、在勤の方 先着50名
YouTubeによるオンライン視聴
どなたでも視聴可能
申込方法
会場参加
申込フォームまたは電話、メールによる事前申込
電 話:03-5655-5615
メール:sumida-kampo@chiba-u.jp
YouTubeによるオンライン視聴
事前申込不要
申込用フォーム
YouTube視聴
主催
墨田区 千葉大学
第2回墨田区・千葉大学区民向け公開講座チラシ(PDF:5,672KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは公民学連携担当が担当しています。