このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 区政
  4. 構想・計画
  5. 大学のあるまちづくり
  6. イベント情報
  7. ~すみだから宇宙へ~ 宇宙を感じる夏のイベント
本文ここから

~すみだから宇宙へ~ 宇宙を感じる夏のイベント

ページID:571845789

更新日:2025年7月1日

この夏、墨田区内の3つのスポットで、宇宙を感じるイベントを開催します!!




アストロスケール見学施設「オービタリウム」の無料招待



SSM(SUMIDA SPACE MISSION)シールラリー・「宇宙」をテーマにした展示




すみだで宇宙を感じられるこの機会を、ぜひ、多くの方にご参加いただきたいと思います。
ぜひ、お越しください!



※オービタリウム無料招待は、事前に予約が必要です。
※会場内において、取材・記録による写真撮影を行う場合があります。メディアへの露出・掲載が難しい場合は、事前にお申し出ください。

「オービタリウム」夏休み小学生無料招待

夏休み中、区内在住・在学の小学生をオービタリウムに無料招待します!
施設では、宇宙の「軌道」について、見て、感じて、知るとともに、スペースサステナビリティの実現に向けたアストロスケールの取組みを見学することができます。
衛星の製造や部品の試験を行う様子を見学できるクリーンルームを見学できるスペースもあります。

日時・会場

令和7年7月22日(火)から令和7年8月8日(金)のうち 土日祝を除く14日間
(1)11時~ (2)13時~ (3)15時~

アストロスケール見学施設 オービタリウム
墨田区錦糸4ー17ー1 ヒューリック錦糸町コラボツリー2階

対象

区内在住・在学の小学生
※小学3年生以下の方は、保護者等の同伴が必要です。

定員

各回 先着30人 ※同伴者含む

申込方法

  • 7月22日(火)から7月31日(木)までの開催分

 申込期間 7月1日(火)から7月15日(火)まで
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。7月分申し込みは、こちらから(外部サイト) 

  • 8月1日(金)から8月8日(金)までの開催分  

 申込期間 7月16日(水)から7月30日(水)まで
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。8月分申し込みは、こちらから(外部サイト) 

SSM ~SUMIDA SPACE MISSION~

「宇宙を感じるまち すみだ」区内周遊シールラリー・宇宙につながる展示

墨田区内にある宇宙関連の特設展示スポットをめぐりながら、宇宙への関心を深め、宇宙をまなぶ、夏休み期間の特別企画です!
区内の3つのスポットには、台紙もご用意しています。シールを集めて、レポート完成させるというミッションを楽しむイベントです。

開催期間

令和7年7月22日(火)から令和7年8月30日(土)の各施設の開館時間中
※各施設の詳しい開館時間は、HPにてご確認ください。

開催場所

※各施設の開館情報は、ウェブサイトにてご確認ください。

  • 千葉大学墨田サテライトキャンパス1階(墨田区文花1-19-1)

月~土 9時~17時
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。UDCすみだ ウェブサイト(外部サイト)

  • 千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス(墨田区押上1-1-2東京ソラマチ8階イーストヤード12番地)

10時半~18時(年中無休)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス ウェブサイト(外部サイト)

  • 区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)」(墨田区錦糸4-17-1ヒューリック錦糸町コラボツリー4階)

平日 10時~21時  土・日・祝 10時~18時
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。SIC ウェブサイト(外部サイト)

対象

どなたでも

関連情報

お問い合わせ

このページは公民学連携担当が担当しています。

イベント情報

注目情報