ページID:353336909
更新日:2025年4月22日
「ものづくりのまち すみだ」のプロモーションを推進するため、区内のものづくり事業者が参画して実施するイベント等事業(以下、「事業」という)を支援することにより、区内産業の活性化を図ります。
工場見学や製品販売、技術の実演・体験事業など、区のものづくりをPRする事業の実施を検討されている方は、ぜひご活用ください。
※要件確認を行いますので、申請前に必ず産業振興課にお問い合わせください。
補助対象事業者・補助金額
補助対象事業者の要件 |
補助率・補助上限額 |
---|---|
|
補助率:10分の10 |
|
補助率:3分の2 補助上限額:30万円 |
|
補助率:2分の1 |
(※)区の認定等とは、以下の内容を指します。
- すみだ3M運動の認定
- すみだモダンの認証
- 新ものづくり創出拠点を開設し、操業している事業者
- すみだリーディングファクトリーの選定
- すみだモダン・ブルーパートナーの認証
補助対象事業
次に掲げる要件を全て満たす事業
- 本補助金の目的を達成するために補助対象事業者が実施する事業
- 墨田区の認定等のいずれかを持つ事業者との連携実績があるクリエイターまたは区内ものづくり事業者が2者以上参加する事業
- 事業に参加する事業者の3分の1以上が区内事業者
- 事業名称が墨田区を想起させる事業
- 将来的に自立化できるよう努める事業(注釈1)
注釈1:事業の実施に当たり、参加料、売上金、協賛金等の収入を得ることにより、当該補助事業が将来的に本補助金を要することなく自立化することができるよう努める
補助対象経費
広告宣伝費 (注釈1) | 宣伝費、広告等製作費、広告配布費、その他広告宣伝費に属するもの |
---|---|
運営費 | 報償費、物件費、保険料、委託費(注釈2)等 |
事務費 | 消耗品費、会場借上費(ただし、補助対象事業者が継続的に事務所として使用するための経費を除く。)等 |
その他 | 区長が補助対象経費として適当と認める経費 |
注釈1:「広告宣伝費」は、「ものづくりのまち すみだ」のプロモーションに必要な経費を指しており、各社製品のパッケージデザイン等、各社・個別の製品の販売促進等に関する費用は補助対象外となります。
注釈2:「委託費」は、イベント会場の設営委託費や運営委託費など、「ものづくりのまち すみだ」をプロモーションするにあたって必要となる経費を指しています。
※ 各経費の補助対象・補助対象外の判断については、申請前の問合せ・相談の際に、合わせてご確認ください。
申請期間
随時
※申請前に、必ず産業振興課にお問い合わせください。
※毎年度、予算額に達し次第受付を終了します。
必要書類
申請時
- ものづくりプロモーション推進補助金交付申請書(第1号様式)
- 計画書
- 収支予算書
- 定款、会則、規約等の写し
- 会員名簿等の写し
- その他区長が必要と認める書類
様式
ものづくりプロモーション推進補助金交付申請書(第1号様式)
参考様式(任意様式でも可)
計画書(ひな形)
収支予算書(ひな形)
事業終了時
- ものづくりプロモーション推進事業実績報告書(第7号様式)
- 実績報告書
- 収支決算書
- 補助対象経費の領収書等の写し
- その他の区長が必要と認める書類
様式
ものづくりプロモーション推進事業実績報告書(第7号様式)
参考様式(任意様式でも可)
実績報告書(ひな形)
収支決算書(ひな形)
問い合わせ先
〒130-8640
墨田区吾妻橋一丁目23番20号 墨田区役所14階
産業観光部産業振興課産業振興担当
電話:03-5608-1437
令和6年度 ものづくりプロモーション推進事業 実績 (開催日順)
NO | 事業名 | 主な内容 | 主催者 | 開催場所 | 実施日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | すみだモダンに認証された事業者等によるガ ラス製品の販売 | ガラス同業市実施委員会 | 大横川親水公園パレットプラザゾーン・イベント広場 | 4月20日(土曜日)及び21日(日曜日) |
2 | トバスミオレンジマルシェ-鳥羽墨甘橙市場 | すみだモダン、3M運動に認証された事業者等 による販売 | ![]() | 鳥羽1番館鳥羽1チャレンジマーケット | 5月1日(月曜日)から10月31日(火曜日)まで |
3 | ![]() | 区内クリエイターによる展示販売 | すみだクリエイターズクラブTシャツ展2024実行 委員会 | 一軒家カフェikkA | 6月14日(金曜日)から7月8日(月曜日)まで |
4 | ![]() | すみだモダン、3M運動に認証された事業者等 によるワークショップ | すみだ探究工房運営協議会 |
|
|
5 | ![]() | 区内企業の事業承継事例を紹介するトークイ ベント | 継創実行委員会 |
|
|
6 | すみだ3M運動 | 工房の写真撮影ツアー フォトコンテスト 写真展 隅田公園等での展示・販売 | ![]() |
|
|
7 | 墨田区伝統工芸保存会「技人」展 | すみだモダン、3M運動に認証された事業者等 による、伝統工芸品の展示販売、ワークショッ プ | ![]() | 伝統工芸青山スクエア | 8月30日(金曜日)から9月5日(木曜日)まで |
8 | ![]() | すみだモダン認証事業者の商品販売 | すみだ自家焙煎珈琲店連絡会 | 隅田公園そよ風ひろば | 11月4日(月曜日) |
9 | まちのかばんやさん.smd | すみだモダン、3M運動に認証された事業者等 による、かばんを中心とした皮革製造業の製 品・取組の展示販売 | ![]() |
|
|
10 | やさしい革の博物館探訪と革童のま ち墨田巡り | 皮革製品携わる事業者を中心とした事業紹 介、製品の展示販売等 | 革童コミュニティ | やさしい革の博物館等 | 11月22日(金曜日)及び23日(土曜日) |
11 | ![]() | 町工場や工房を一般の方向けに開放して行う 工場見学・ワークショップ・展示・販売 | スミファ実行委員会 | 墨田区内 | 11月22日(金曜日)及び23日(土曜日) |
12 | すみだ作る創るの会パルティーレ とき時 あーと展2024 | すみだマイスター等の製品の展示・販売 | ![]() |
|
|
13 | 「STMK/すみだ東京ものづくり計画」展 | すみだモダン認証事業者の商品販売 | STMKストマック-すみだTOKYOモノづくり計画 | セントラル・ワールドセンター(タイ・バンコ ク) | 2月7日(金曜日)から9日(日曜日)まで |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。