ページID:444570721
更新日:2024年1月19日
小さな博物館 鍼灸あん摩博物館
日本鍼灸を確立させた江戸時代の鍼灸師 杉山和一。その縁の地である「江島杉山神社」の境内に鍼灸あん摩博物館はあります。博物館では、私たちの体を流れる生命エネルギーの道筋を描いた経絡図や、治療点である経穴(ツボ)を記した江戸時代の経穴人形を始め、わが国における伝統医療の歴史を物語る資料や道具を収集し、わかりやすく展示しています。 伝統医学として中国より伝来し発展してきた東洋医学の奥深さ、おもしろさをご覧下さい。
詳細
【展示内容】日本の鍼灸とあん摩に関する歴史的資料・道具等
【住所】墨田区千歳一丁目8番2号 杉山和一記念館内
Sugiyama Waichi Memorial Hall 1-8-2 ,Chitose,Sumida-ku,Tokyo,Japan
【最寄駅】JR両国駅 6分、都営新宿線森下駅 8分
【バス】千歳三丁目 8分
【開館日】土曜日から木曜日まで(年末年始を除く)
【開館時間】午前10時から午後4時まで
【電話番号】03-3634-1055
【代表者】吉田 勉
【運営団体】公益財団法人杉山検校遺徳顕彰会
【WEBサイト】杉山検校遺徳顕彰会(外部サイト)(外部サイト)
鍼灸あん摩博物館のマーカーリスト
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。