袋物博物館

ページID:839319817

更新日:2025年11月4日

小さな博物館 袋物博物館

1905年に創業し、2005年に創業100年を迎えた袋物メーカー有限会社東屋が、そのコレクションの数々を公開している博物館です。江戸時代から現代に至るまでの小銭入れや札入れ、煙草入れなどの袋物、手動ミシンなどの製作機械、写真パネルなど約50点が展示されています。また、「東屋と木戸家の歴史コーナー」も隣接されており、東屋創業当時の手ぬぐい、100年記念の手ぬぐいなど、袋物以外の展示品を楽しむことができます。

詳細

展示内容 小銭入れ、札入れ、手動ミシン等
住所

墨田区両国一丁目1番7号
1-1-7 ,Ryogoku,Sumida-ku,Tokyo,Japan

最寄駅 JR総武線「両国」駅より徒歩7分
バス 都営バス「両国駅前」より徒歩6分
開館日 水曜日・木曜日・土曜日
開館時間

午後1時から午後4時まで
その他曜日・時間について要予約

電話番号 03-3631-6353
代表者 木戸 一江
運営団体 有限会社 東屋
WEBサイト 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東屋ホームページ(外部サイト)

お問い合わせ

このページは産業振興課が担当しています。