ページID:386780409
更新日:2024年10月30日
517
回答
後期高齢者医療制度は、75歳以上(一定の障害がある方は65歳以上)の方を対象とする医療制度です。高齢化に伴う医療費の増大が見込まれる中で、高齢者と若年世代の負担を明確化すること等を目的として、平成20年4月から始まりました。
制度の概要
後期高齢者医療制度の概要のページをご覧ください。
関連ホームページ
東京いきいきネット(東京都後期高齢者医療広域連合ホームページ)(外部サイト)
問合せ先
被保険者証等の交付、療養費の支給等について
国保年金課 長寿医療(後期高齢者医療)資格・給付担当
電話:03-5608-6192(直通)
保険料について
国保年金課 長寿医療(後期高齢者医療)保険料担当
電話:03-5608-8100(直通)
受付時間
午前8時30分から午後5時まで(水曜日は午後7時まで)
※土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く
お問い合わせ
このページは国保年金課が担当しています。