ページID:405815331
更新日:2018年10月31日
1444
回答
- 基本的には“姓・名”の順番に入力してください。その際、姓と名の間にスペースを空ける必要はありません。
(例)
「スティーブン・キング」は「きんぐすていーぶん」と入力してください。
- ただし、実名よりも短くした呼び方のほうが一般に通用している場合が多くあります。こうしたケースでは単に順番を逆にして検索しても該当資料数(ヒットする件数)が違う場合があります。
(例)
コナン・ドイル(アーサー・コナン・ドイル)「どいるこなん」と入力した場合と「こなんどいる」と入力したでは“該当資料数”に違いがある場合があります。このため、外国人等の著者名で検索する場合には、複数の検索条件を掛け合わせる複合検索をおすすめします。
(例)
コナン・ドイルを著者名だけで検索したい
「こなん」と「どいる」を分けて、2項目とも“著者名”で、検索条件をANDにすると探し出せます。
- また、ミドルネームを頭文字1文字だけで表示している場合もあります。この場合の頭文字は検索では入力しないようにしてください。
(例)
アーサー・C・クラーク(アーサー・チャールズ・クラーク)
「くらーくあーさーC」と“C”を入力すると検索できません。
「くらーくあーさー」で検索してください。
- そのほか、下例のように一般に通用している呼び方そのままで入力しないと検索できない場合があります。
(例)
サン=テグジュペリ(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ)は、そのまま「さんてぐじゅぺり」で検索してください。
(例)
メルロ=ポンティ(モリス・メルロ=ポンティ)は、そのまま「めるろぽんてぃ」で検索してください。
「てぐじゅべりさん」「ぽんてぃめるろ」では“該当なし”となります。
- なお、外国人ではないですが、
「ビートたけし」は、そのまま「びーとたけし」、「テリー伊藤」は、そのまま「てりーいとう」で検索してください。
「たけしびーと」や「いとうてりー」では“該当なし”となります。
関連HP
「墨田区立図書館」のホームページをご覧ください。本や資料をさがす・予約(外部サイト)
資料の検索方法(外部サイト)
お問合せ先
ひきふね図書館
電話:03-3612-6048(24時間受付の自動応答システム)
電話:03-5655-2350(代表)
ファックス:03-5655-2351
関連FAQ
- 英字・数字・記号を含んだ資料名の検索はできますか? (FAQ番号:1445)
- 図書館で洋書等の外国語資料を探すには? (FAQ番号:1446)
お問い合わせ
このページはひきふね図書館が担当しています。