このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. よくある質問
  4. 施設情報
  5. 図書館
  6. 1448:ホームページのどの画面から資料の予約すれば良いですか?
本文ここから

1448:ホームページのどの画面から資料の予約すれば良いですか?

ページID:351600288

更新日:2018年10月31日

1448

回答

「墨田区立図書館」ホームページのトップ「総合検索」、「資料検索・予約」ページ、あるいは「新着資料案内」ページや「予約ベスト」ページ等の画面からでも結構です。目的の資料を検索してください。検索結果一覧の画面から、予約したい資料のタイトルをクリックしてください。資料の詳細画面が表示されますので、画面を下方にスクロールし、最下部の「予約かごに追加する」をクリックして、「予約かご確認」画面下の予約登録設定をした後、同じ画面の「チェックした資料をすべて予約登録する」をクリックすると予約できます。
なお、予約の際には利用者ID(「すみだ区図書館・図書室共通利用カード(かしだし券)」の番号)と、「パスワード」が必要です。

関連HP

「墨田区立図書館」のホームページをご覧ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。本や資料をさがす・予約(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。予約サービス・レファレンス(外部サイト)

お問合せ先

ひきふね図書館
電話:03-3612-6048(24時間受付の自動応答システム)
電話:03-5655-2350(代表)
ファックス:03-5655-2351

関連FAQ

  • 図書館を利用するための手続きをしたい。 (FAQ番号:1025)
  • 図書館の本等の予約をするときの「利用者ID」について知りたい。 (FAQ番号:1051)
  • すみだ区図書館・図書室「共通利用カード(かしだし券)」の再発行の手続きをしたい。 (FAQ番号:1048)
  • 図書館の本等の予約をするときの「パスワード」について知りたい。 (FAQ番号:1051)
  • 図書館の本等の予約をするときの「パスワード」を忘れたときの手続きについて知りたい。(FAQ番号:1050)
  • 「パスワードが正しくありません。」と表示される。(FAQ番号:1431)

お問い合わせ

このページはひきふね図書館が担当しています。

図書館

注目情報