ページID:445086084
更新日:2025年11月4日
小さな博物館 ブレーキ博物館

ブレーキの歴史、構造、種類などをパネル展示で知ることができるほか、普段はあまり目にすることができない新幹線やレースカーなどに使われているブレーキまで見ることができます。また、乗車の疑似体験ができるコーナーもあるなど、楽しみながらブレーキの仕組み、役割、大切さを学べる博物館になってます。
詳細
| 展示内容 | 新幹線やレースカーのブレーキ、乗車疑似体験コーナー等 |
|---|---|
住所 |
住所】墨田区堤通一丁目7番9号 |
| 最寄駅 | 東武スカイツリーライン「東向島駅」より徒歩15分 |
| 開館日 | 火曜日から日曜日(祝際日を除く)〈 要予約 ※事前にお電話の上、お越しください。〉 |
| 開館時間 | 午前10時から正午まで、午後1時から午後5時まで |
| 電話番号 | 03-6657-0347 |
| 代表者 | 杉本 博 |
| 運営団体 | 中山ライニング工業株式会社 |
| WEBサイト |
ブレーキ博物館のマーカーリスト
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。
