ページID:133789539
更新日:2025年11月4日
工房ショップ 向島めうがや

創業慶應三年(1867年)、五代続く御誂え足袋の店です。約20工程ある足袋の製作を、全て自店で伝統的な技法で丁寧に仕立てあげます。おしゃれな柄足袋も人気があります。店長の石井さんは、東京マイスター、すみだマイスター、墨田区登録無形文化財・技術認定保持者に認定されています。
すみだマイスター 石井芳和

「向島めうがや」5代目。お誂えを中心に、時間をかけ丁寧な仕事を心掛けております。「よい足袋はよい作り手から」をモットーにお客様の喜ぶ顔を思い描いて毎日、足袋づくりに励んでおります。
すみだマイスター 石井健介

工房ショップ「向島めうがや」の6代目にあたる、御誂え足袋の職人。
「御誂え足袋」の仕立てでは、足袋を着用する目的にも注目し、その人の暮らしに寄り添う足袋を提供しています。
詳細
工房ショップの開店時間など
| 技術名称・製造販売品 | 御誂え足袋の仕立て・御誂え足袋 |
|---|---|
| 住所 | 墨田区向島五丁目27番16号 |
| 最寄駅 | 都営浅草線・京成押上線・東京メトロ半蔵門線「押上駅」より徒歩12分 |
| バス | 都営バス「向島二丁目」より徒歩3分 |
| 営業日 | 月曜日から土曜日(祝祭日を除く) |
| 営業時間 | 午前9時から午後6時まで |
| 電話番号 | 03-3626-1413 |
| 代表者 | 石井 芳和 |
| WEBサイト |
関連リンク
取材記事・動画
製品の一例
向島めうがやのマーカーリスト
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。
