このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 子育て・教育
  4. 子育て応援サイト
  5. 相談窓口
  6. 保育所等における不適切な保育に関する相談窓口
本文ここから

保育所等における不適切な保育に関する相談窓口

ページID:458496951

更新日:2025年4月21日

保育所等の職員による入所児童への不適切な保育に関する相談は、下記の方法により、指導検査課保育施設対策係までご連絡ください。

連絡先

下記相談フォーム(LOGOフォーム)、または電話でご連絡ください。

相談フォーム(LOGOフォーム)

下記リンク先、またはQRコードを読み取り、フォームの案内に従ってご連絡ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。相談フォーム(外部サイト)

QRコード

担当者が内容を確認の上、電話でお話を伺わせていただきます。

電話

墨田区 子ども・子育て支援部
指導検査課 保育施設対策係
03-5608-2830

留意事項

  • 内容によっては回答できないものや、回答に日数がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
     【回答できない内容の例】
     1. 氏名・住所が不明な場合や明らかに誤りとわかる場合
     2. 営業目的の内容、各種調査やアンケート等、相談窓口の趣旨に沿わない内容の場合
     3. 個人や団体を誹謗中傷する内容
     4. 同一趣旨の繰り返しの内容
     5. 要旨が不明な内容
  • 相談内容や保育施設の種別によっては、他の所管課や関係機関等をご案内させていただく場合があります。

不適切保育の定義

不適切保育以外(保育内容や運営等)に関するご意見・ご相談窓口について

不適切保育以外(保育内容や運営等)に関するご意見・ご相談については、各保育施設等の苦情解決の仕組みを活用したり、区所管課等にご連絡いただくことで解決を目指すことができます。
詳細は、下記ページをご参照ください。

お問い合わせ

このページは指導検査課が担当しています。