このページの先頭です
このページの本文へ移動
  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 健康・福祉
  4. 高齢者への支援・介護保険
  5. 介護保険事業者向け情報
  6. 【令和7年度】協力医療機関に関する届出書の提出及び協力医療機関連携加算について
本文ここから

【令和7年度】協力医療機関に関する届出書の提出及び協力医療機関連携加算について

ページID:534067928

更新日:2025年4月1日

令和6年度介護報酬改定において、地域密着型特定施設入居者生活介護・認知症対応型共同生活介護については、1年に1回以上、協力医療機関の名称等について、区に提出することが義務付けられました。また、地域密着型介護老人福祉施設・地域密着型特定施設入居者生活介護・認知症対応型共同生活介護に新設された協力医療機関連携加算は体制の届出を要しない加算ですが、上位区分(100単位/月)において協力医療機関との連携に関する届出要件があり、当該要件を満たす医療機関の情報を区に届け出ていない場合には、速やかに届け出ることとされています。
ついては、下記のとおり必要書類を御提出下さい。

(1)対象事業所

墨田区指定の地域密着型介護老人福祉施設・地域密着型特定施設入居者生活介護・認知症対応型共同生活介護

(2)提出書類

下記の2点が必要書類となります。

各協力医療機関との協定内容がわかる書類(協定書等の写し)

登録されている医療機関の変更について

登録されている医療機関に変更(増減含む)があった場合は別途変更届が必要となります。

(3)提出方法

原則、電子申請サービス(LoGoフォーム)にて御提出ください。

※申請完了後、入力いただいたメールアドレス宛に受付完了メールが自動配信されます。

提出先

〒130‐8640
墨田区吾妻橋一丁目23番20号
墨田区 介護保険課
給付・事業者担当
電話:03‐5608‐6544
メール:kaigo‐jigyou@city.sumida.lg.jp

(4)提出期限

令和7年度の提出期限は【令和7年8月29日(金)必着】です。

※届出後に協力医療機関の名称や協定内容の変更があった場合は、速やかに御提出下さい。

お問い合わせ

このページは介護保険課が担当しています。

介護保険事業者向け情報

注目情報