このページの先頭です
このページの本文へ移動
本文ここから

令和4年度(2022年)

ページID:601197096

更新日:2023年9月29日

令和4年度に、すみだ郷土文化資料館が開催した、展示、講座・講演会・催し物、刊行物は以下のとおりです。
なお、大規模修繕のため、すみだ郷土文化資料館は、令和4年9月5日から令和5年3月28日まで臨時休館しました。

展示

各展示の概要につきましては、新規ウインドウで開きます。展示情報のページをご覧ください。

企画展
種類 事業名 期間
企画展 昭和の隅田川花火 令和5年5月28日(土曜日)から9月4日(日曜日)まで

特集展示・常設展示
種類 事業名 期間
特集展示 「すみだの石鹸-LIONこの地で130年- 令和4年5月14日(土曜日)から9月4日(日曜日)まで

講座・講演会・催し物

講座・講演会・催し物
名称 講演者等 開催日 参加者

空襲体験者によるギャラリートーク

空襲体験者

※中止 - 
隅田川寄席 落語家 ※中止
新春イベント「資料館でお正月!」 邦楽演奏家等 ※中止
空襲体験者によるギャラリートークと平和祈念コンサート 空襲体験者、演奏家

※中止

平和教育支援 資料館学芸員の解説と空襲体験者の派遣や証言DVDの上映 令和5年1月・2月・3月 1,885人
古文書講座 すみだ郷土文化資料館学芸員 毎月第1土曜日(4月・5月・7月・9月・10月・12月・2月の全7回) 93人

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催中止とした。

刊行物

すみだ郷土文化資料館だより「みやこどり」
 
号数内容発行部数発行時期
第64号企画展「昭和の隅田川花火大会」3,000部5月
資料館オリジナルカレンダー
名称 発行部数 発行時期

すみだの四季カレンダー 令和5年から6年

1,000部 3月

お問い合わせ

このページはすみだ郷土文化資料館が担当しています。