ページID:392822648
更新日:2021年3月1日
国や都では、SNS(LINE)による悩みの相談を行っています。
もし、悩みや不安を抱えて困っていたら、一度、相談してみませんか?
東京法務局によるLINE相談(LINEじんけん相談@東京法務局)
LINEアカウント名:「SNS人権相談」 検索ID:@snsjinkensoudan
相談時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
相談内容:いじめ、虐待、家族・友人関係、ネット上の書き込みなど、人権に関する様々な悩みごと
東京都福祉保健局によるLINE相談
LINEアカウント名:相談ほっとLINE@東京
相談時間:午後3時から午後10時まで(受付は午後9時30分まで)
相談内容:生きるのがつらいと感じた時の悩み相談
※「ネットやスマホ利用におけるトラブルに関する相談」、「進路やいじめなど、教育に関する悩み相談」についても、同一のアカウントにてご相談いただけます。
厚生労働省(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)によるLINE相談
LINEアカウント名:生きづらびっと 検索ID:@yorisoi-chat
相談時間:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、日曜日の午後5時から午後10時30分まで(受付は午後10時まで)
水曜日は、午前11時から午後4時30分まで(受付は午後4時まで)
相談内容:いじめ、いやがらせ、暴力、精神的な悩み、生活に困っていることなど
お問い合わせ
このページはすみだ人権同和・男女共同参画事務所が担当しています。