- 1月28日(日曜日)にすみだ『こども』タウンミーティングを開催します(2023年12月11日)
- ぜん息児音楽療法教室(2023年12月1日)
- 『創業・起業』に興味がある方へ。「創業支援パネル展示」を開催します!(2023年12月1日)
- 【12月】フードドライブを実施します(2023年11月30日)
- 【子育て世帯応援】フードパントリーを開催します(2023年11月27日)
- 第4回 千葉大学・墨田区公開講座「ミツバチがささやく墨田区のみどりの環境」を開催します(2023年11月24日)
- 隅田川沿川地区まちづくり(2023年11月21日)
- すみだ健康経営支援事業(2023年11月20日)
- 認知症サポーター養成講座(2023年11月13日)
- 31日は「サイクルの日」 自転車のリユース・リサイクル(海外供与)と羽毛布団のリサイクル(2023年11月9日)
- ひきこもり等の当事者と家族を応援する「すみだみんなのカフェ(居場所)」を開催します(2023年10月26日)
- 令和5年度「エコライフ講座」受講者を募集しています!(2023年10月25日)
- 献血にご協力をお願いします(2023年10月20日)
- 令和5年度「食品衛生実務講習会」を開催します(2023年10月20日)
- 企画展「学校連携展-すみだの昔のくらしと道具ー」を開催します(2023年10月18日)
- 高齢者向けスマートフォン体験会・相談会を開催します(2023年10月17日)
- 赤ちゃん対象の月イチひろば「こみかんたいむ」開催のご案内(2023年10月10日)
- 長野県小布施町との友好都市交流事業「都市農村交流事業」の参加者を募集します (2023年9月21日)
- 保育コンシェルジュによる保育サービス相談(2023年9月14日)
- 日本語ボランティア養成講座(初級)の受講者を募集します!(2023年9月1日)
- すみだ1ウィーク・ウォーク(2023年8月25日)
- 月イチひろば「おれんじたいむ」開催のご案内(2023年6月27日)
- パパのための出産準備クラス(2023年6月20日)
- ママのリラックスタイム(2023年4月1日)
- 区内のまち歩きのモデルコースをご紹介しています(2023年3月6日)
- とうきょうスカイツリー駅新駅舎デザイン報告会(開催終了)(2022年9月12日)
- 建築無料相談会を開催します(2022年7月22日)
- 〈開催報告〉「SDGs未来都市すみだ ロボライブ~ロボとヒトが一緒につくる未来の時間~」(2022年6月29日)
- 〈開催報告〉SDGs未来都市すみだ ものづくりによる「暮らし」のアップデート “ものづくりで未来づくり”(2022年6月20日)
- 《終了しました》「キャッシュレス活用EXPO」を開催します!(2022年6月3日)
- [得する街のゼミナール]第1回すみだまちゼミ(2021年10月22日)
- 【実績報告・記録映像あり】心のバリアフリー普及啓発プロジェクト「もっと知りたい ハンディキャップのこと」(2020年6月22日)
- 北斎没後170年記念 墨田区・台東区文化交流事業「北斎と川柳」(2020年2月6日)
- 『Fromすみだ~ものづくりコラボレーション祭り~』を開催します!(2020年1月20日)
- 北斎生誕260年、2020に何ができるか!?「隅田川 森羅万象 墨に夢」2019年度活動報告会&シンポジウムを開催します!(2020年1月6日)
- すみだコーヒーフェスティバルを開催いたします!(11月23日開催)(2019年11月11日)
- くらしフェスタSUMIDA(すみだ消費生活展2019)(2019年10月21日)
- 【報告】「区民おもてなし講座」を開催しました(2019年6月11日)
- 「北斎没後170年 森羅万象 アートで開く隅田川」を開催します!(2019年2月4日)
- 図書館の行事案内(2018年12月13日)
- すみだ北斎美術館でポーランド独立回復100周年記念コンサートを開催します(2018年10月16日)
- くらしフェスタSUMIDA(すみだ消費生活展2018)(2018年10月15日)
- すみだモダン2015発表展示会を開催します(2017年4月1日)
- 全国障害者アート公募展「みんな北斎」入賞作品表彰式を行いました(2016年12月22日)