例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区長等の給料等に関する条例 | ◆昭和22年8月4日 | 条例第7号 |
墨田区教育委員会教育長の給料等及び勤務に関する条例 | ◆昭和31年10月8日 | 条例第20号 |
墨田区常勤の監査委員の給料等に関する条例 | ◆平成29年3月30日 | 条例第3号 |
職員の給与に関する条例 | ◆昭和33年10月1日 | 条例第19号 |
職員の給与に関する条例施行規則 | ◆昭和40年10月21日 | 規則第38号 |
職員の給与に関する条例施行規則取扱規程 | ◆昭和46年11月1日 | 訓令甲第12号 |
勤務1時間当たりの給与額の算出基礎に関する規則 | ◆平成6年9月30日 | 規則第60号 |
職員の給料表の適用範囲に関する規則 | ◆昭和53年4月1日 | 特別区人事委員会規則第10号 |
休職者給与支給規則 | ◆昭和53年3月31日 | 規則第15号 |
初任給、昇格及び昇給等に関する規則 | ◆昭和53年4月1日 | 特別区人事委員会規則第18号 |
初任給調整手当に関する規則 | ◆昭和53年4月1日 | 特別区人事委員会規則第11号 |
任命権者が職員の給与の減額を免除することができる場合の基準 | ◆昭和53年4月1日 | 特別区人事委員会規則第15号 |
任命権者が職員の給与の減額を免除することができる場合の基準の準用等に関する規程 | ◆平成18年4月1日 | 訓令第9号 |
職員の旅費に関する条例 | ◆昭和33年10月1日 | 条例第20号 |
職員の旅費支給規程 | ◆昭和48年6月30日 | 訓令甲第20号 |
職員の旅費に関する条例第2条第3項等による旅費規則 | ◆昭和53年4月1日 | 特別区人事委員会規則第13号 |
内容現在 令和7年1月1日