例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区文書管理規程 | ◆平成16年4月1日 | 訓令第11号 |
墨田区文書管理規程の解釈及び運用について(依命通達) | ◆平成16年4月1日 | 墨総総第892号 |
墨田区文書保存年限設定基準 | ◆平成28年11月22日 | 墨総総第1004号 |
墨田区新型コロナウイルス感染症対策に関する文書等の保存方針 | ◆令和3年5月20日 | 墨総総第254号 |
墨田区規則で定める様式における敬称の取扱いに関する規則 | ◆平成元年4月25日 | 規則第30号 |
墨田区訓令で定める様式における敬称の取扱いに関する規程 | ◆平成元年4月25日 | 訓令第5号 |
文書の作成について(通知) | ◆平成16年12月28日 | 墨総総第789号 |
公文に使用する住所の表示方法について | ◆昭和41年5月2日 | 墨総総発第201号 |
墨田区条例を左横書き等に改める条例 | ◆平成16年12月10日 | 条例第32号 |
墨田区規則を左横書き等に改める規則 | ◆平成16年12月28日 | 規則第78号 |
墨田区訓令を左横書き等に改める規程 | ◆平成16年12月28日 | 訓令第17号 |
墨田区条例、規則等の公布および公表の様式 | ◆昭和48年12月28日 | 訓令甲第25号 |
条例、規則等の立案請求文例の制定について(通知) | ◆昭和51年5月19日 | 墨総総発第135号 |
区長あてに提出される請願、陳情等の取扱いについて | ◆昭和62年10月6日 | 墨区長室発第257号 |
地価公示図書閲覧規程 | ◆昭和53年6月27日 | 告示第48号 |
墨田区公印規則 | ◆昭和39年9月30日 | 規則第25号 |
墨田区情報公開条例 | ◆平成13年3月29日 | 条例第3号 |
墨田区情報公開条例施行規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第54号 |
墨田区情報公開条例第24条第1項に規定する出資法人等 | ◆平成24年4月1日 | 告示第119号 |
墨田区個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和5年3月24日 | 条例第16号 |
墨田区個人情報の保護に関する法律等施行細則 | ◆令和5年3月29日 | 規則第13号 |
墨田区の保有する個人情報の管理に関する規程 | ◆令和5年4月1日 | 訓令第12号 |
保有個人情報の開示の方法について | ◆令和5年5月16日 | 告示第216号 |
墨田区死者情報の提供に関する規則 | ◆令和5年10月13日 | 規則第62号 |
墨田区行政不服審査会条例 | ◆平成2年6月30日 | 条例第20号 |
墨田区情報公開制度及び個人情報保護制度運営審議会条例 | ◆平成2年6月30日 | 条例第21号 |
政治倫理の確立のための墨田区長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年9月29日 | 条例第25号 |
政治倫理の確立のための墨田区長の資産等の公開に関する条例施行規則 | ◆平成7年9月29日 | 規則第44号 |
墨田区行政手続条例 | ◆平成7年9月29日 | 条例第26号 |
墨田区行政手続条例施行規則 | ◆平成7年9月29日 | 規則第45号 |
墨田区聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成6年9月30日 | 規則第65号 |
墨田区行政手続等における情報通信技術の利用に関する条例 | ◆平成16年12月10日 | 条例第31号 |
墨田区行政手続等における情報通信技術の利用に関する規則 | ◆平成17年1月24日 | 規則第2号 |
墨田区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例 | ◆平成27年12月11日 | 条例第41号 |
墨田区行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第105号 |
内容現在 令和7年1月1日