|
|
|
墨田区民生委員協議会補助金交付要綱 |
◆昭和46年11月22日 |
墨厚福発第378号 |
墨田区小災害り災者応急援助要綱 |
◆昭和51年5月20日 |
墨厚厚発第305号 |
墨田区食支援団体利用環境整備等運営補助金交付要綱 |
◆令和5年4月1日 |
墨福厚第2336号 |
墨田区地域福祉計画推進協議会に関する要綱 |
◆平成5年12月21日 |
墨厚厚第555号 |
墨田区バリアフリー推進協議会に関する要綱 |
◆令和6年6月3日 |
墨福高第420号 |
墨田区地域福祉計画推進本部設置要綱 |
◆平成5年12月21日 |
墨厚厚第555号 |
墨田区成年後見制度における区長の審判請求手続等及び報酬費用助成に関する要綱 |
◆平成14年2月19日 |
墨福厚第518号 |
墨田区福祉のまちづくり施設整備助成金交付要綱 |
◆平成5年8月26日 |
墨厚障第482号 |
墨田区福祉のまちづくり施設整備助成金交付細則 |
◆平成5年8月26日 |
墨厚障第483号 |
墨田区携帯用磁気ループ及び周辺機器等貸出要綱 |
◆平成28年6月15日 |
墨福厚第412号 |
墨田区交通施設バリアフリー化設備整備費補助金交付要綱 |
◆平成14年4月30日 |
墨福障第100号 |
墨田区バリアフリー推進本部設置要綱 |
◆令和6年5月27日 |
墨福厚第437号 |
福祉サービス第三者評価受審費用の助成に関する要綱 |
◆平成27年6月19日 |
墨福厚第345号 |
福祉サービス第三者評価受審費用の助成に関する要領 |
◆平成27年7月24日 |
墨福厚第487号 |
墨田区災害弔慰金等支給審査委員会に関する要綱 |
◆令和元年12月27日 |
墨福厚第1231号 |
墨田区災害援護資金貸付要綱 |
◆平成23年6月1日 |
墨福厚第317号 |
東日本大震災に係る墨田区災害援護資金貸付利子補給要綱 |
◆平成23年6月1日 |
墨福厚第318号 |
墨田区臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成26年6月30日 |
墨福厚第481号 |
墨田区高齢者向け年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福厚第1730号 |
墨田区障害福祉サービス事業者等指導及び監査実施要綱 |
◆平成29年2月28日 |
墨福障第1878号 |
墨田区介護保険サービス事業者等に対する指導及び監査実施要綱 |
◆平成18年6月30日 |
墨福高介第658号 |
墨田区介護予防・日常生活支援総合事業における第1号事業指定事業者に対する監査実施要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福介第2158号 |
墨田区包括的支援体制整備事業実施要綱 |
◆令和4年3月15日 |
墨福生第6114号 |
墨田区支援会議設置要綱 |
◆令和4年3月15日 |
墨福生第6108号 |
墨田区生活困窮者自立相談支援事業実施要領 |
◆平成27年3月31日 |
墨福保第4008号 |
墨田区生活困窮者就労準備支援事業実施要領 |
◆平成28年4月1日 |
墨福生第104号 |
墨田区子どもの学習・生活支援事業実施要領 |
◆平成28年4月1日 |
墨福生第320号 |
子どもの貧困対策推進本部設置要綱 |
◆平成28年11月1日 |
墨福生第2258号 |
墨田区価格高騰重点支援給付金住民税均等割のみ課税世帯への給付事業実施要綱 |
◆令和6年2月21日 |
墨福厚第2230号 |
墨田区価格高騰重点支援給付金子育て世帯への加算給付事業実施要綱 |
◆令和6年2月21日 |
墨福厚第2233号 |
|
|
|
被保護児童・生徒に対する学童服等の支給に関する実施要綱 |
◆平成元年5月25日 |
墨厚保第129号 |
墨田区私立母子生活支援施設扶助要綱 |
◆昭和56年6月17日 |
墨厚児発第148号 |
墨田区私立母子生活支援施設整備補助要綱 |
◆平成30年7月30日 |
墨福生第627号 |
墨田区母子等緊急一時保護事業実施要綱 |
◆昭和59年3月31日 |
墨厚保発第1373号 |
墨田区母子等緊急一時保護宿泊費助成事業実施要綱 |
◆平成27年5月21日 |
墨福生第351号 |
墨田区母子生活支援施設入所等事務処理要綱 |
◆令和4年3月7日 |
墨福生第6098号 |
墨田区入院助産費扶助要綱 |
◆平成25年3月29日 |
墨福保第3542号 |
墨田区ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 |
◆平成16年5月24日 |
墨福保第115号 |
墨田区ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 |
◆平成16年5月24日 |
墨福保第115号 |
墨田区ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業実施要領 |
◆平成25年4月1日 |
墨福保第424号 |
墨田区ひとり親家庭就業・自立支援事業実施要綱 |
◆令和3年3月31日 |
墨福生第6549号 |
墨田区養育費等支援事業実施要綱 |
◆令和3年3月31日 |
墨福生第6548号 |
墨田区養育費に関する公正証書等作成促進補助金交付要綱 |
◆令和4年3月7日 |
墨福生第6523号 |
墨田区養育費に係る保証契約における保証料補助金交付要綱 |
◆令和5年2月20日 |
墨福生第5112号 |
墨田区養育費の取決めに関する裁判外紛争解決手続(ADR)利用促進補助金交付要綱 |
◆令和6年2月6日 |
墨福生第4324号 |
墨田区女性福祉資金返還金、墨田区ひとり親家庭福祉応急小口資金返還金等口座振替(自動払込み)収納事務取扱要領 |
◆平成24年11月22日 |
墨福保第2132号 |
墨田区被保護者自立促進事業実施要綱 |
◆平成17年9月30日 |
墨福保第1092号 |
墨田区被保護者金銭管理等支援事業実施要綱 |
◆令和5年3月8日 |
墨福生第5035号 |
被保護者居宅生活移行支援事業実施要領(被保護者居宅生活移行支援プログラム実施要領) |
◆平成24年3月30日 |
墨福保第3051号 |
墨田区被保護者社会参加促進事業実施要領(墨田区被保護者就労意欲喚起等プログラム実施要領) |
◆平成25年6月13日 |
墨福保第661号 |
中国残留邦人等への日本語学習補助金交付要綱 |
◆平成20年3月31日 |
墨福保第1705号 |
中国残留邦人等への地域生活支援プログラム事業実施要綱 |
◆平成21年7月15日 |
墨福保第465号 |
墨田区中国残留邦人等自立支援通訳派遣事業実施要綱 |
◆令和2年3月31日 |
墨福生第3941号 |
墨田区ホームレスに対する宿泊事業の実施に関する要綱 |
◆平成23年2月23日 |
墨福保第1565号 |
墨田区ホームレス等に対する緊急援護金の交付に関する要綱 |
◆平成25年4月1日 |
墨福保第392号 |
墨田区ホームレスに対する食糧の支援に関する実施要領 |
◆平成23年1月31日 |
墨福保第1566号 |
墨田区ホームレスに対する日用品等の支援に関する実施要領 |
◆平成23年1月31日 |
墨福保第1567号 |
墨田区被保護者が死亡した場合における墓地、埋葬等に関する法律第9条適用に係る事務処理要綱 |
◆令和元年8月5日 |
墨福生第793号 |
|
|
|
墨田区障害者団体連合会補助金交付要綱 |
◆昭和48年5月30日 |
墨厚福発第239号 |
墨田区心身障害者福利厚生事業実施要綱 |
◆昭和51年6月2日 |
墨厚福発第253号 |
墨田区心身障害者(児)緊急一時介護事業実施要綱 |
◆平成元年4月1日 |
墨厚障第8号 |
墨田区心身障害者福祉ボランテイア運営要綱 |
◆昭和49年4月3日 |
墨厚福発第200号 |
墨田区障害者福祉功労者感謝状等贈呈要綱 |
◆昭和54年9月25日 |
墨厚厚発第602号 |
墨田区障害者雇用優良事業所感謝状贈呈要綱 |
◆昭和60年2月1日 |
墨厚障発第426号 |
墨田区心身障害者福祉タクシー料金・自動車燃料費助成事業実施要綱 |
◆昭和57年4月15日 |
墨厚厚発第176号 |
墨田区重度障害者(児)日常生活用具給付要綱 |
◆昭和61年12月8日 |
墨厚障第429号 |
墨田区重度障害者(児)日常生活用具給付等実施要領 |
◆昭和61年12月8日 |
墨厚障第429号 |
墨田区中等度難聴児補聴器購入費助成金交付要綱 |
◆平成25年7月22日 |
墨福障第750号 |
墨田区ポータブル蓄電装置貸出要領 |
◆平成23年10月31日 |
墨福障第993号 |
墨田区重度身体障害者(児)住宅設備改善費助成要綱 |
◆平成4年5月25日 |
墨厚障第926号 |
墨田区重度身体障害者(児)住宅設備改善費助成実施要領 |
◆昭和61年12月8日 |
墨厚障第437号 |
墨田区心身障害者(児)の施設等移送費給付要綱 |
◆昭和49年4月27日 |
墨祉発第170号 |
墨田区知的障害者グループホーム(区型)運営要綱 |
◆昭和63年1月27日 |
墨厚障第93号 |
墨田区重度脳性麻痺者介護事業運営要綱 |
◆平成9年9月30日 |
墨厚障第589号 |
墨田区身体障害者用自動車改造費助成事業実施要綱 |
◆昭和58年5月26日 |
墨厚厚発第252号 |
墨田区心身障害者自動車運転教習費補助事業要綱 |
◆昭和53年4月27日 |
墨厚福発第321号 |
墨田区重度心身障害者(児)紙おむつ等支給要綱 |
◆平成元年3月31日 |
墨厚障第926号 |
墨田区身体障害者福祉センター(B型)運営要綱 |
◆平成元年5月22日 |
墨厚障第67号 |
墨田区心身障害者理美容サービス事業実施要綱 |
◆平成4年7月17日 |
墨厚障第307号 |
墨田区心身障害者理美容サービス事業実施細則 |
◆平成4年8月1日 |
墨厚障第389号 |
墨田区ねたきり重度心身障害者(児)寝具洗たく乾燥助成事業実施要綱 |
◆平成6年4月8日 |
墨厚障第1048号 |
墨田区リフト付福祉タクシー事業実施要綱 |
◆平成7年5月31日 |
墨厚障第208号 |
墨田区心身障害者福祉電話事業実施要綱 |
◆平成9年7月31日 |
墨厚障第400号 |
墨田区福祉喫茶補助金交付要綱 |
◆平成9年5月9日 |
墨厚障第1075号 |
墨田区障害者支援施設緊急利用事業実施要綱 |
◆平成10年7月13日 |
墨厚障第334号 |
墨田区福祉作業所運営要綱 |
◆平成15年9月30日 |
墨福障第623号 |
すみだふれあいセンター福祉作業所虐待防止委員会設置要綱 |
◆令和4年6月27日 |
墨ふセ第56号 |
すみだふれあいセンター福祉作業所感染症対策委員会設置要綱 |
◆令和4年6月27日 |
墨ふセ第56号 |
墨田区福祉作業所等利用者交通費支給要領 |
◆昭和55年4月12日 |
墨厚厚発第121号 |
墨田区福祉作業所給食実施要綱 |
◆昭和55年4月12日 |
墨厚厚発第122号 |
墨田区福祉作業所等実習生処遇要領 |
◆昭和55年4月12日 |
墨厚厚発第123号 |
墨田区福祉作業所利用者被服貸与要領 |
◆昭和55年4月12日 |
墨厚厚発第125号 |
墨田区福祉作業所工賃支払要領 |
◆昭和55年4月1日 |
墨福作発第7号 |
墨田区福祉作業所受託加工等契約取扱要領 |
◆昭和55年3月13日 |
墨厚高発第89号 |
墨田区福祉作業所利用者派遣実習要綱 |
◆昭和58年11月1日 |
墨福作発第158号 |
すみだふれあいセンター福祉作業所利用者ガソリン代助成要綱 |
◆平成8年4月1日 |
墨ふセ第315号 |
墨田区障害者通所施設医療的ケア実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
墨福障第1064号 |
実習生受入企業に対する指導奨励金交付要綱 |
◆昭和58年11月1日 |
墨福作発第159号 |
墨田区重度心身障害者(児)巡回入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
墨厚障第932号 |
墨田区重度心身障害者火災安全システム及び緊急通報システム事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
墨厚障第1064号 |
墨田区重度身体障害者等民間緊急通報システム事業実施要綱 |
◆平成23年10月20日 |
墨福障第773号 |
墨田区身体障害者相談員設置要綱 |
◆平成12年4月25日 |
墨福障第56号 |
墨田区知的障害者相談員設置要綱 |
◆平成12年4月25日 |
墨福障第57号 |
墨田区障害者短期入所支援事業補助金交付要綱 |
◆平成23年3月31日 |
墨福障第1817号 |
墨田区社会福祉法人設立準備会運営補助金交付要綱 |
◆平成13年3月30日 |
墨福障第1237号 |
墨田区障害者サービス等支給決定委員会要綱 |
◆平成14年12月27日 |
墨福障第886号 |
墨田区福祉作業所等の苦情処理に関する要綱 |
◆平成15年7月15日 |
墨福障第366号 |
すみだ障害者就労支援総合センター総合相談室運営要綱 |
◆平成17年3月4日 |
墨福障第1046号 |
すみだ障害者就労支援総合センター就労生活支援施設運営要綱 |
◆平成24年1月16日 |
墨ふセ第337号 |
すみだ障害者就労支援総合センター計画相談支援施設運営要綱 |
◆令和6年12月2日 |
墨障セ第196号 |
すみだ障害者就労支援総合センター虐待防止委員会設置要綱 |
◆令和4年6月27日 |
墨障セ第52号 |
すみだ障害者就労支援総合センター感染症対策委員会設置要綱 |
◆令和4年6月27日 |
墨障セ第52号 |
すみだ障害者就労支援総合センター就労移行支援施設運営要綱 |
◆平成24年1月16日 |
墨ふセ第337号 |
すみだ障害者就労支援総合センター就労定着支援施設運営要綱 |
◆平成31年3月1日 |
墨障セ第282号 |
墨田区障害者ホームヘルプサービス利用者負担額軽減措置事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
墨福障第249号 |
墨田区障害者職場実習要綱 |
◆平成17年6月21日 |
墨障ふセ第56号 |
墨田区重度障害者大学等修学支援事業実施要綱 |
◆令和5年3月17日 |
墨福障第2377号 |
墨田区地域自立支援協議会設置要綱 |
◆令和6年7月17日 |
墨福障第835号 |
墨田区障害者移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
墨福障第790号 |
墨田区障害者日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
墨福障第790号 |
墨田区補装具費の代理受領に係る補装具業者の登録等に関する要綱 |
◆平成18年9月29日 |
墨福障第833号 |
墨田区聴覚障害者等コミュニケーション支援事業実施要綱 |
◆平成19年3月30日 |
墨福障第1732号 |
墨田区重度障害者入院時コミュニケーション支援事業実施要綱 |
◆平成27年3月31日 |
墨福障第1963号 |
墨田区重症心身障害児(者)等介護者支援事業実施要綱 |
◆平成27年3月31日 |
墨福障第1930号 |
墨田区障害者短期入所支援事業実施要綱 |
◆平成19年11月1日 |
墨福障第782号 |
墨田区障害者グループホーム支援事業実施要綱 |
◆平成31年2月1日 |
墨福障第2091号 |
墨田区障害者通所事業所等通所者昼食費助成事業補助金交付要綱 |
◆平成20年2月20日 |
墨福障第1416号 |
墨田区障害者地域活動支援センターⅡ型事業実施要綱 |
◆平成20年2月26日 |
墨福障第1413号 |
墨田区障害者地域活動支援センターⅢ型事業実施要綱 |
◆平成21年2月13日 |
墨福障第1446号 |
墨田区障害者施策推進協議会に関する要綱 |
◆昭和57年4月10日 |
墨厚厚発第178号 |
墨田区障害者差別解消支援地域協議会設置要綱 |
◆平成29年10月18日 |
墨福障第1043号 |
墨田区障害者施設通所移動支援車両運行事業実施要綱 |
◆平成21年3月26日 |
墨福障第1249号 |
墨田区障害者通所事業所等通所者交通費助成事業補助金交付要綱 |
◆平成21年3月26日 |
墨福障第1409号 |
墨田区重度障害者施設支援体制強化補助金交付要綱 |
◆平成21年3月26日 |
墨福障第1651号 |
墨田区重度障害者生活介護事業所運営費補助金交付要綱 |
◆平成30年3月12日 |
墨福障第2198号 |
墨田区障害者通所事業所送迎車両運行費補助金交付要綱 |
◆平成30年3月12日 |
墨福障第2201号 |
墨田区特別永住者障害特別給付金支給事業実施要綱 |
◆平成21年3月31日 |
墨福障第1674号 |
墨田区児童発達支援等利用者負担額助成事業実施要綱 |
◆平成20年11月17日 |
墨福障第977号 |
墨田区障害児放課後等デイサービス等事業補助金交付要綱 |
◆平成24年6月29日 |
墨福障第529号 |
墨田区児童発達支援等事業補助金交付要綱 |
◆令和6年3月11日 |
墨福障第2614号 |
墨田区重症心身障害児(者)通所支援事業実施要綱 |
◆平成24年10月15日 |
墨福障第1227号 |
墨田区福祉ホーム事業運営費補助金交付要綱 |
◆平成21年2月27日 |
墨福障第1408号 |
墨田区障害者余暇活動支援事業補助金交付要綱 |
◆平成29年3月22日 |
墨福障第2015号 |
墨田区障害者日中活動系サービス推進事業補助金交付要綱 |
◆平成23年3月31日 |
墨福障第1828号 |
墨田区共同生活援助支援体制強化補助金交付要綱 |
◆平成25年4月1日 |
墨福障第441号 |
墨田区共同生活援助支援体制強化補助金交付要領 |
◆平成25年4月1日 |
墨福障第1318号 |
墨田区重度知的障害者グループホーム等事業調整補助金交付要綱 |
◆令和3年2月26日 |
墨福障第2434号 |
墨田区高額障害者地域生活支援給付費支給要綱 |
◆平成24年6月29日 |
墨福障第528号 |
墨田区福祉型入浴施設認定要綱 |
◆平成28年5月20日 |
墨福障第71号 |
障害者虐待に係る要保護障害者食糧費等支給要綱 |
◆平成24年9月26日 |
墨福障第1084号 |
|
|
|
墨田区介護保険事業運営協議会に関する要綱 |
◆平成12年5月2日 |
墨福高介第54号 |
墨田区介護保険地域密着型サービス運営委員会に関する要綱 |
◆平成18年3月31日 |
墨福高介第2339号 |
墨田区認知症高齢者グループホーム整備事業補助要綱 |
◆平成17年10月20日 |
墨福高介第1167号 |
墨田区有料老人ホーム設置指導要綱 |
◆平成18年1月30日 |
墨福高介第1884号 |
障害者訪問介護利用者に対する助成事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
墨厚高介第821号 |
居宅介護福祉用具購入費等の受領委任払いに関する実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
墨福高介第2267号 |
居宅介護住宅改修費等の受領委任払いに関する実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
墨福高介第2267号 |
墨田区介護保険料滞納者に係る保険給付の制限等実施要綱 |
◆平成13年12月7日 |
墨福高介第749号 |
墨田区介護保険サービス提供事業者等による生計困難者等に対する利用者負担額軽減制度事業実施要綱 |
◆平成14年1月8日 |
墨福高介第1037号 |
墨田区社会福祉法人等による生計困難者等に対する介護保険サービスに係る利用者負担額軽減制度事業補助要綱 |
◆平成14年1月8日 |
墨福高介第1037号 |
墨田区介護保険サービス提供事業者による生計困難者等に対する利用者負担額軽減制度事業補助要綱 |
◆平成14年1月8日 |
墨福高介第1037号 |
墨田区介護保険料の徴収猶予及び減額又は免除に関する取扱要綱 |
◆平成13年9月26日 |
墨福高介第750号 |
墨田区介護保険料減額の特例に関する取扱要綱 |
◆平成15年3月26日 |
墨福高介第1098号 |
墨田区介護サービス相談員設置要綱 |
◆平成15年3月31日 |
墨福高介第1428号 |
墨田区地域密着型サービス施設整備等補助要綱 |
◆平成18年12月28日 |
墨福高介第1652号 |
墨田区介護保険事業者等における事故発生時の報告取扱要領 |
◆平成16年4月27日 |
墨福高介第120号 |
墨田区介護保険居宅介護サービス費等の額の特例に関する取扱要綱 |
◆平成21年2月26日 |
墨福介第1406号 |
介護支援ボランティア・ポイント制度実施要綱 |
◆平成21年6月12日 |
墨福介第325号 |
墨田区介護給付費返還債権の管理に関する基準 |
◆平成25年2月6日 |
墨福介第1538号 |
墨田区における指定地域密着型通所介護事業所等の設備を利用し夜間及び深夜に指定地域密着型通所介護等以外のサービスを提供する場合の事業の人員、設備及び運営の基準に関する要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福介第2328号 |
墨田区介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業支給費の額等を定める要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福介第1996号 |
墨田区介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防訪問介護相当サービス及び介護予防通所介護相当サービスの事業の人員、設備及び運営の基準に関する要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福介第2155号 |
墨田区介護予防・日常生活支援総合事業における第1号事業指定事業者の指定等に関する要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福介第2156号 |
墨田区介護予防・日常生活支援総合事業における事故発生時の報告に関する要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福介第2157号 |
墨田区介護予防・日常生活支援総合事業における通所型サービスAの事業の人員、設備及び運営の基準に関する要綱 |
◆平成29年3月15日 |
墨福介第2342号 |
墨田区介護職員初任者研修受講料助成金交付要綱 |
◆平成31年2月12日 |
墨福介第2652号 |
墨田区介護職員実務者研修受講料助成金交付要綱 |
◆平成31年2月12日 |
墨福介第2653号 |
墨田区介護福祉士資格取得支援助成金交付要綱 |
◆平成31年2月12日 |
墨福介第2654号 |
墨田区介護支援専門員研修受講料助成金交付要綱 |
◆令和6年9月10日 |
墨福介第1830号 |
|
|
|
墨田区老人クラブ助成要綱 |
◆昭和40年4月30日 |
墨厚福発第23号 |
墨田区老人クラブ連合会助成要綱 |
◆昭和48年8月10日 |
墨厚福発第353号 |
墨田区長寿者祝金贈呈事業実施要綱 |
◆昭和63年4月13日 |
墨厚高第14号 |
墨田区高齢者にこにこ入浴デー事業実施要綱 |
◆昭和63年4月13日 |
墨厚高第612号 |
墨田区高齢者配食みまもりサービス事業実施要綱 |
◆昭和63年4月13日 |
墨厚高第688号 |
墨田区高齢者福祉電話サービス事業実施要綱 |
◆平成9年7月14日 |
墨厚高第278号 |
墨田区高齢者相談員設置要綱 |
◆昭和50年4月1日 |
墨厚福発第164号 |
墨田区老人ホーム入所判定委員会に関する要綱 |
◆昭和61年9月10日 |
墨厚高第321号 |
墨田区老人ホーム措置費用徴収金認定要綱 |
◆昭和62年7月2日 |
墨厚高第104号 |
墨田区ねたきり高齢者寝具洗たく乾燥助成事業実施要綱 |
◆昭和53年5月23日 |
墨厚福発第411号 |
ねたきり在宅高齢者等介助者慰労助成事業実施要綱 |
◆昭和63年3月29日 |
墨厚高第598号 |
墨田区家族介護慰労金事業実施要綱 |
◆平成13年5月11日 |
墨福高介第14号 |
墨田区障害者控除対象者認定に関する取扱要綱 |
◆令和3年7月14日 |
墨福高第422号 |
墨田区高齢者紙おむつ等支給要綱 |
◆昭和62年3月30日 |
墨厚高第614号 |
公益社団法人墨田区シルバー人材センター補助金交付要綱 |
◆昭和56年2月6日 |
墨厚高発第53号 |
墨田区民間救急通報システム事業実施要綱 |
◆平成16年9月30日 |
墨福高高第449号 |
墨田区高齢者火災安全システム事業実施要綱 |
◆平成11年12月1日 |
墨厚高高第526号 |
墨田区老人福祉センター(A型)事業実施要綱 |
◆平成2年1月9日 |
墨厚高第467号 |
墨田区ふれあい給食事業助成金交付要綱 |
◆平成2年5月23日 |
墨厚高第160号 |
東京都公衆浴場商業協同組合墨田支部に対する補助金交付要綱 |
◆昭和57年4月20日 |
墨厚高発第201号 |
墨田区高齢者理美容サービス事業実施要綱 |
◆平成4年7月22日 |
墨厚高第221号 |
墨田区認知症初期集中支援事業実施要綱 |
◆令和3年3月31日 |
墨福高第1834号 |
墨田区認知症カフェ「オレンジカフェすみだ」認定事業実施要綱 |
◆令和4年3月31日 |
墨福高第1754号 |
墨田区通いの場等の栄養・口腔ケア講師派遣事業実施要綱 |
◆令和3年9月7日 |
墨福高第667号 |
墨田区認知症高齢者見守りGPS利用助成事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
墨厚高高第867号 |
墨田区認知症高齢者見守りシール事業実施要綱 |
◆令和6年3月31日 |
墨福高第2673号 |
墨田区地域介護予防活動支援講師派遣制度実施要綱 |
◆平成24年3月30日 |
墨福高第1156号 |
墨田区通いの場の活動場所提供者登録及び団体利用促進事業実施要綱 |
◆令和5年12月1日 |
墨福高第1689号 |
墨田区高齢者自立支援住宅改修助成事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
墨厚高高第851号 |
墨田区生活支援型日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
墨厚高高第852号 |
墨田区高齢者補聴器購入費助成事業実施要綱 |
◆平成27年8月31日 |
墨福高第715号 |
墨田区介護保険サービス利用前環境整備助成事業実施要綱 |
◆平成14年3月29日 |
墨福高高第723号 |
墨田区高齢者等の成年後見制度の利用等に係る事務管理に係る要綱 |
◆令和3年6月30日 |
墨福高第83号 |
墨田区地域包括支援センター事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
墨福高高第1008号 |
墨田区地域包括支援センター運営協議会に関する要綱 |
◆平成18年3月31日 |
墨福高高第1029号 |
墨田区高齢者みまもり相談室事業実施要綱 |
◆平成28年3月1日 |
墨福高第1464号 |
すみだ高齢者見守りネットワーク事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
墨福高高第841号 |
墨田区地域ケア会議の設置及び運営に関する要綱 |
◆令和3年6月11日 |
墨福高第46号 |
墨田区特別養護老人ホーム入所指針 |
◆平成15年3月28日 |
墨福高高第783号 |
墨田区特別養護老人ホーム入所手続要綱 |
◆平成15年3月28日 |
墨福高高第783号 |
シニア・メールマガジン事業要綱 |
◆平成15年10月1日 |
墨福高高第434号 |
シニア人材バンク事業運営要綱 |
◆平成15年10月1日 |
墨福高高第435号 |
墨田区特別永住者福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成21年3月30日 |
墨福高第1112号 |
墨田区介護保険住宅改修支援助成要綱 |
◆平成13年7月9日 |
墨福高介第16号 |
墨田区都市型軽費老人ホーム整備事業補助要綱 |
◆平成23年4月18日 |
墨福高第1125号 |
墨田区介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福高第1541号 |
墨田区介護予防ケアマネジメントの運用基準及び費用を定める要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福高第1647号 |
墨田区訪問型サービスB事業実施要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福高第1607号 |
墨田区生活支援コーディネーター等設置要綱 |
◆平成28年3月31日 |
墨福高第1721号 |
墨田区在宅医療・介護連携推進協議会の設置及び運営に関する要綱 |
◆令和2年3月30日 |
墨福高第1394号 |