例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区SDGs宣言事業実施要綱 | ◆令和4年2月10日 | 墨産産第975号 |
墨田区消費者相談実施要綱 | ◆昭和62年2月27日 | 墨商生第529号 |
墨田区消費者団体の登録及び助成に関する要綱 | ◆平成3年7月8日 | 墨商生第138号 |
すみだ消費生活展実行委員会補助金交付要綱 | ◆平成15年8月7日 | 墨地商生第165号 |
墨田区商店街連合会補助金交付要綱 | ◆昭和48年6月9日 | 墨区経発第139号 |
墨田区商店街振興組合連合会補助金交付要綱 | ◆平成30年3月30日 | 墨産産第839号 |
墨田区優秀技能者表彰実施要綱 | ◆昭和54年9月3日 | 墨地経発第341号 |
墨田区産業振興会議に関する要綱 | ◆昭和55年5月16日 | 墨地経発第235号 |
墨田区産業振興会議分科会運営要領 | ◆昭和55年5月16日 | 墨地経発第235号 |
墨田区産業優秀生産品展示コーナーの利用に関する要綱 | ◆昭和55年7月15日 | 墨地商発第42号 |
商店街振興計画づくり助成要綱 | ◆昭和55年9月12日 | 墨地商発第117号 |
小さな博物館支援要綱 | ◆平成23年3月31日 | 墨産産第1059号 |
すみだマイスターものづくり事業補助要綱 | ◆平成4年3月30日 | 墨商産第391号 |
墨田区伝統的手工芸技術保持者表彰要綱 | ◆平成4年9月4日 | 墨商産第151号 |
明るい商店街づくり事業補助金交付要綱 | ◆平成5年11月18日 | 墨商産第245号 |
すみだ工房ショップ支援要綱 | ◆平成23年3月31日 | 墨産産第1058号 |
商店街振興組合設立認可等事務処理要綱 | ◆平成12年3月31日 | 墨商産第407号 |
墨田区大規模小売店舗等の立地の周辺環境保全に関する要綱 | ◆平成12年5月10日 | 墨商産第19号 |
墨田区新商品・新技術開発支援要綱 | ◆平成15年3月31日 | 墨地商産第351号 |
墨田区工房サテライト(工場アパート)事業補助金交付要綱 | ◆平成15年5月16日 | 墨地商産第31号 |
新・商業活性化コラボレーション事業補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 墨産産第62号 |
ファッション産業人材育成支援事業補助金交付要綱 | ◆平成20年4月2日 | 墨地商産第948号 |
墨田区新ものづくり創出拠点整備補助金交付要綱 | ◆平成25年9月30日 | 墨産産第303号 |
すみだ地域ブランド推進協議会運営補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 墨産産第712号 |
すみだモダンパートナー連携事業推進補助金交付要綱 | ◆令和5年6月26日 | 墨産産第219号 |
墨田区ものづくりプロモーション推進補助金交付要綱 | ◆平成31年3月29日 | 墨産産第985号 |
墨田区プロトタイプ実証実験支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月14日 | 墨産産第770号 |
商店魅力アップ支援事業実施要綱 | ◆平成29年7月1日 | 墨産産第183号 |
魅力ある個店づくり整備促進事業補助金交付要綱 | ◆平成27年3月31日 | 墨産産第666号 |
墨田区商店街チャレンジ戦略支援事業補助金交付要綱 | ◆平成31年4月1日 | 墨産産第2号 |
墨田区さらなる商店街イベント応援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年6月6日 | 墨産産第177号 |
墨田区新たな商店会組織創出事業補助金交付要綱 | ◆令和3年4月30日 | 墨産産第23号 |
墨田区個店グループイベント応援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年9月30日 | 墨産産第450号 |
内容現在 令和7年1月1日