例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区行財政改革推進本部設置要綱 | ◆平成12年4月1日 | 墨企経室第573号 |
墨田区広告掲載事業要綱 | ◆平成19年2月27日 | 墨企企第260号 |
ネーミングライツ導入の手続等に関する要綱 | ◆平成31年3月29日 | 墨企行第138号 |
墨田区債権処理審査会設置要綱 | ◆平成19年3月22日 | 墨企企第268号 |
墨田区指定管理者選定委員会に関する要綱 | ◆平成16年6月30日 | 墨企企第83号 |
指定管理者の指定の手続等に関する要綱 | ◆平成27年5月19日 | 墨企企第142号 |
墨田区区民行政評価委員会に関する要綱 | ◆平成22年5月7日 | 墨企企第72号 |
墨田区行財政改革推進ナビゲーター設置要綱 | ◆平成29年4月18日 | 墨企行第10号 |
墨田区基本計画改定検討委員会設置要綱 | ◆令和元年11月15日 | 墨企政第274号 |
墨田区外郭団体等指導調整要綱 | ◆平成15年9月30日 | 墨企経室第173号 |
重要事業進行管理要綱 | ◆昭和46年5月7日 | 墨企発第42号 |
墨田区のパブリック・コメント手続に係る基準 | ◆平成14年1月25日 | 墨企経室第395号 |
日曜日窓口の開設に係る事務取扱要綱 | ◆平成18年3月31日 | 墨区窓第1320号 |
墨田区SDGs推進本部設置要綱 | ◆令和3年5月21日 | 墨企行第187号 |
|
||
区長感謝状贈呈基準 | ◆昭和45年8月26日 | 墨総総発第492号 |
墨田区民スポーツ栄誉顕彰要綱 | ◆昭和60年9月5日 | 墨区長室発第196号 |
墨田区職員永年勤続等感謝要綱 | ◆平成3年11月20日 | 墨企経室第613号 |
墨田区職員永年勤続等感謝要綱実施細目 | ◆平成3年11月20日 | 墨企経室第613号 |
|
||
墨田区区民相談室設置要綱 | ◆昭和59年4月17日 | 墨区長室発第431号 |
墨田区有料刊行物取扱要綱 | ◆昭和60年12月5日 | 墨区長室発第267号 |
区長への手紙に関する取扱要綱 | ◆平成21年4月2日 | 墨企広第531号 |
|
||
墨田区電子計算組織管理運営要綱 | ◆昭和59年2月15日 | 墨総情発第41号 |
墨田区情報処理システム評価実施要綱 | ◆平成10年6月20日 | 墨総情第32号 |
墨田区行政情報化推進本部設置要綱 | ◆平成13年12月25日 | 墨企経室第3112号 |
墨田区行政情報化推進委員(ITリーダー)設置要綱 | ◆平成14年5月24日 | 墨企経室第3019号 |
墨田区情報セキュリティポリシー・基本方針 | ◆令和2年3月25日 | 墨企情第1548号 |
墨田区情報セキュリティポリシー・対策基準 | ◆令和2年3月25日 | 墨企情第1548号 |
情報システムに関する外部委託規程 | ◆平成17年4月26日 | 墨企情第36号 |
墨田区公共施設利用システム利用者規約 | ◆平成21年12月15日 | 墨企情第408号 |
内容現在 令和7年1月1日