例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
墨田区予算事務規則 | ◆昭和41年3月31日 | 規則第4号 |
墨田区予算事務規則の施行について(依命通達) | ◆平成17年4月1日 | 墨企財第4号 |
予算の繰越使用に関する事務取扱いについて | ◆昭和44年4月25日 | 墨総財発第60号 |
墨田区財政状況の公表に関する条例 | ◆昭和51年3月31日 | 条例第4号 |
|
||
墨田区会計事務規則 | ◆昭和39年3月31日 | 規則第8号 |
墨田区現金取扱員の任命に関する規程 | ◆令和2年4月1日 | 訓令第16号 |
墨田区物品管理規則 | ◆昭和39年3月31日 | 規則第9号 |
墨田区指定金融機関の指定について | ◆平成14年3月28日 | 議決 |
墨田区の指定金融機関及び収納代理金融機関 | ◆平成8年4月1日 | 告示第80号 |
公金の適正な取扱いについて(依命通達) | ◆平成28年5月25日 | 墨会第82号 |
墨田区契約事務規則 | ◆昭和39年3月31日 | 規則第11号 |
墨田区長期継続契約とする契約を定める条例 | ◆平成18年3月30日 | 条例第9号 |
墨田区長期継続契約とする契約を定める条例施行規則 | ◆平成18年3月30日 | 規則第7号 |
墨田区公契約条例 | ◆令和5年9月29日 | 条例第31号 |
墨田区公契約条例施行規則 | ◆令和5年9月29日 | 規則第57号 |
|
||
墨田区の債権の管理に関する条例 | ◆平成18年9月29日 | 条例第52号 |
墨田区の債権の管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第16号 |
財産の交換、譲与及び無償貸付け等に関する条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第7号 |
議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第6号 |
墨田区公有財産管理規則 | ◆昭和39年3月31日 | 規則第12号 |
墨田区庁舎駐車場使用条例 | ◆平成14年3月28日 | 条例第2号 |
墨田区庁舎駐車場使用条例施行規則 | ◆平成14年3月29日 | 規則第41号 |
|
||
墨田区財政調整基金条例 | ◆昭和63年3月31日 | 条例第6号 |
墨田区減債基金条例 | ◆平成15年3月19日 | 条例第1号 |
墨田区公共施設等整備基金条例 | ◆昭和63年3月31日 | 条例第7号 |
墨田区用品調達基金条例 | ◆昭和42年3月24日 | 条例第3号 |
墨田区用品調達基金条例施行規則 | ◆昭和42年3月31日 | 規則第16号 |
墨田区公共料金支払基金条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第10号 |
墨田区公共料金支払基金条例施行規則 | ◆平成元年5月31日 | 規則第38号 |
墨田区施設使用料等返還金支払基金条例 | ◆平成5年6月30日 | 条例第22号 |
墨田区施設使用料等返還金支払基金条例施行規則 | ◆平成5年9月30日 | 規則第41号 |
墨田区心身障害者福祉基金条例 | ◆昭和56年3月31日 | 条例第13号 |
墨田区介護給付費準備基金条例 | ◆平成13年3月29日 | 条例第46号 |
墨田区文化観光基金条例 | ◆平成23年3月22日 | 条例第1号 |
墨田区北斎基金条例 | ◆平成26年3月28日 | 条例第13号 |
墨田区北斎館資料取得基金条例 | ◆平成元年3月31日 | 条例第13号 |
墨田区水と緑のまちづくり基金条例 | ◆平成26年3月28日 | 条例第10号 |
墨田区協治(ガバナンス)まちづくり推進基金条例 | ◆平成24年3月29日 | 条例第5号 |
墨田区協治(ガバナンス)まちづくり推進基金審査会規則 | ◆平成24年4月1日 | 規則第35号 |
墨田区連続立体交差事業基金条例 | ◆平成26年9月30日 | 条例第37号 |
内容現在 令和7年1月1日